BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

VARTA

F54 BMWミニ クラブマン クーパーSD 車検整備

F54 BMWミニ クラブマン クーパーSDが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞお車の写真撮り忘れてたので、同じ色の方の写真で。。。(^_^;)
eab795d0

先ずはATFの交換を行わせていただきました。
乗り方にもよりますが、F型のミニのATF結構汚れてます。
DSC_4723

定期的に交換して、気持ち良いシフトフィーリングで楽しみましょう!
2〜3万キロ程度でリフレッシュがオススメです。
今回は、NUTECのNC60AT+のAT添加剤も注入させていただきました。
e8d23fd2

その後はバッテリーがかなり弱っていましたので、リフレッシュさせていただきました。交換は安心のVARTA AGMバッテリーにて〜
DSC_4724

DSC_4725

そしてエアフィルターもかなり汚れていましたので、K&Nの純正リプレイスメントフィルターに交換させていただきました。
DSC_4728

DSC_4726

DSC_4730

最後はエンジンオイルの交換を行わせていただき、久々登場⁉のREWITECパワーショットを注入させていただきました。
DSC_4832

慣らしのお車に使うも良し、走行距離を重ねて来たお車に使うも良しなエンジン内部のコーティング剤です、是非一度お試しくださいませ〜


byえーちゃん


ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパー 車検整備

R56 BMWミニ クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1691613731984

先ずはコチラATEセラミックパッドより〜
DSC_4537

リアのブレーキパッド警告灯が点灯していた為、これを期に前後低ダストブレーキパッドにチェンジです。低ダストブレーキパッド装着の際は、ホイールを極力綺麗にお掃除してからお取付けさせていただいておりますよん。

そして車検とは関係無いですが、バック時にちょっと暗いのよね‥と言う事でLED化させていただきました。
今回お取付けするのは、スフィアライトのサンバックT16
DSC_4538

すげぇ明るいんですコレ!
DSC_4540

そしてバッテリーちゃんが弱って来てましたので、コチラもリフレッシュさせていただき完了です。
e4e9fe17

安心のVARTAバッテリーにて〜
c087401a

また2年楽しくお乗りくださいませ〜


byえーちゃん

ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F60 BMWミニ クーパーS バッテリー交換

F60 BMWミニ クーパーSがバッテリー交換で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1688528867873

登録から4年と少しと言う事で、バッテリーがヤバめ!、、、上がっちゃう前にリフレッシュさせていただきました。
DSC_3699

DSC_3700

交換させていただくのは、勿論VARTAバッテリーにて〜
DSC_3701

ミニ一族のお車は、常時在庫しておりますので長い事変えてないかも。。。!?と言う時はお気軽にご相談くださいませ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ ONE 色々とリフレッシュ

F56 BMWミニ ONEが色々とリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1688189900514

先ずはバッテリー!超ヤバヤバでした。。。
この状態でもエンジンかかるんだね。。。ってレベルでCCAがめちゃくちゃ低かったです・・・。
DSC_3898

エンジンをかけてすぐはナビ画面もNO SIGNALで起動しません
DSC_3873

安心のVARTAバッテリーに交換
DSC_3877

元の純正バッテリーもVARTA製ですよん。
安心クオリティーです。

その後は、リアのブレーキパッドの残量が無かったので、そちらもATEのセラミックパッドにてリフレッシュさせていただきました。
DSC_3874

DSC_3915

最後は、タイヤも純正装着のままだったので交換させていただきました。
DSC_3870

DSC_3871

今回は新しく出たコンチネンタルCC7を装着させていただきました。
https://www.continental-tires.com/jp/ja/b2c/car/tires/comfortcontact-cc7.html
DSC_3883



その他、リフレッシュした方が良い所が何点かありましたので、お伝えさせていただきました。



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R55 BMWミニ クラブマン JCW 色々リフレッシュ

R55 BMWミニ クラブマン JCWが色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1686494668618

先ずは、前回オイル交換時にオイルフィルターケースのスプリングが破損していたのでフィルターケースを交換させていただきました。
DSC_3371


その後はバッテリーもかなり弱っていましたので、リフレッシュ!
DSC_3370

安心のVARTAバッテリーにて〜
DSC_3373

最後は、梅雨時期で雨が多いので安心してお乗りいただけるようにフロントのワイパーブレードを交換させていただきました。
今回もGIOMICパフォーマンスワイパ〜
DSC_3374




byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
月別アーカイブ