BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

KW

R53 BMWミニ JCWGP 足回りリフレッシュ

R53 BMWミニ JCWGPが足回りリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1679585172485

今回は、純正の足回りからリフレッシュで御入庫でしたが、紆余曲折ありながら、、、かなりお時間を頂いてしまい大変ご迷惑をおかけしました。。。
DSC_0920

DSC_0921

最終的にはKWのV2を選択いただき、お取付けさせていただきました。
DSC_1704

DSC_1705

KWはGP用の設定がある為お取付けは楽々!
DSC_1707

GPはリアが違う
DSC_1708

DSC_1709

DSC_1710

カッコ良く仕上がりましたよん!
Point Blur_20230323_235054



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 足回りをKWにチェンジ

F57 BMWミニ コンバーチブル JCWが足回りチェンジにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
45728563

今回は、KWのV-1をお取付け〜!
Point Blur_20220822_213506

DSC_5600

DSC_5598

DSC_5599

ササッとお取り付けさせていただき完了です。
DSC_5603

DSC_5604

Point Blur_20220822_213317

Point Blur_20220822_213306

純正の車高が腰高なだけに、下げるとやっぱりカッコい〜ね!



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ JCW 車検入庫

F56 BMWミニ JCWが車検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1636007750036

先ずはコチラより〜
DSC_1315

以前に、KW Ver3のお取付けをさせていただきましたがリアの縮み側の調整に車輛からショックの脱着を要する為、今回は脱着無しで減衰調整出来るようにさせていただきました。
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65958282.html
これでバッチリでございます。
DSC_1335

そして、車検で御入庫のお車に施工させていただいている機会が多い、ワコーズカーボンクリーニングRECSを施工させていただきました。
DSC_1317

併せてコチラも!
DSC_1318

空気が通るインテーク側からガソリンが通る燃料ラインから両方合わせてお掃除することで、お掃除の効率をグンっと上げる事が可能ですよん。

そして、、、最近かなり施工させていただく事が多いです。
ATFの交換〜
DSC_1289

走行距離もまだそこまで多くありませんが、F型はATFフィルターが無い為、定期的にATF交換する方が良いかと思います。
勿論、フィーリングも良くなるので愛車ドライブを気持ちよく走れますよん
交換後はAT学習のリセットも施工させていただいております。
DSC_1371

そしてアムゼックスのラムエアインテークを装着いただいておりますが、そちらのメンテナンスもシッカリと♪
DSC_1285

やばいくらいの虫が(-_-;)…
DSC_1286

因みにフィルターがしっかり仕事してくれてるので、フィルター後は殆ど汚れてませんね
DSC_1288

洗浄後は、K&Nのメンテナンスキットでピンクのアポロチョコにしてあげて完了です。
DSC_1316

そしてバッテリーも弱り始め…という所で交換させていただきました。
DSC_1343

これからの寒い時期は、バッテリーが力を発揮しにくくなりますので弱って来たら交換はお早めに〜


そして…最近流行りのSTEKプロテクションフィルム
https://bmckk.livedoor.blog/search?q=STEK

こちらの車輌はライトスモークを施工させていただいておりますが、ホントに車検大丈夫なの
という方も居られると思いますが、、、
DSC_1320

バッチリOK!
DSC_1319

なにかしてる感が必要無い方は、透明タイプのフィルムも設定があります。
近年の車輌は表面コーティング層の劣化が早い為、プロテクションフィルムでシッカリと守ってあげましょう



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

KW SALES POINT

KW(カーヴェー)のSalesPoint(販売特約店)になりました。
1586922190996

インポートカーがメインですが、最近は日本車の対応車種も増えてます。
車高調ながら乗り心地も良いので、乗り心地を犠牲にせず車高を下げたい方に是非〜!
1587035384053

KW Ver-3(伸び側と縮み側の独立した減衰力調整機能)のモックも展示してますので、ぜひ品質等確認してくださいね
https://www.h-c.co.jp/006_kwclub_news/03-site/vol009_version3.php

1587035387735

1587035390881


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp



〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F56BMWミニJCW 色々モデファイ

F56BMWミニJCWが色々モデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1588425564568

今回沢山の作業をさせていただきました
1588243069025

1588304461113

DSC_4972

先ずはコチラ達・・・
1588243058038

今回、車高調はKWのVer-3のお取付御依頼をいただきました。
DSC_4971

DSC_4968

合わせてボディー強化パーツなAMSECHSロアメインフォースメントとフロントメンバーブレースもササッとお取付〜
DSC_4966

AMSECHSグリーンが入って鮮やかになりますよん
DSC_4980

そして・・・一番お取付の手間がかかる・・・COXボディーダンパーも合わせてお取付していきます。
DSC_4963

ボディーダンパーの詳しい説明はコチラ↓↓
http://www.cox.co.jp/custmer_center/bd_catalog.html
取付箇所がコダワリの…
DSC_4964

リアバンパーを外さないと取付不可という・・・
本締めは1Gをかけた時じゃないといけないのでアライメント施工時になりますよん

その後はDuelL AGのFROGをお取付ゲコ〜
メーターはDefiのを選択してお取付でございます。
早速取付後ですが・・・
DSC_4975

めちゃくちゃカッコEEEEE
夜間乗るのが楽しくなります。
1588331430959

オープニングの動作が特にカコイイィ・・・
その後は、サイドディフューザー(カーボン)もお取付〜
1588412412063

1588412416140

最後はアライメントを施工して完了でございます。
Point Blur_20200502_222013

お休み前にドカッと作業させていただき、カッコよくさせていただきました!
Point Blur_20200502_221757

Point Blur_20200502_221819

大人な車高にセットアップさせていただきました
Point Blur_20200502_221731

ますます楽しいミニライフをお楽しみくださいね!


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
月別アーカイブ