BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

F31

F31 BMW 320d 走行中にいきなりクーラント警告灯が出た

F31 BMW 320dが走行中にいきなりクーラント警告灯が出たと言う事で、レッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
8eb85343

とりあえず水を継ぎ足してもすぐに警告が出ると言う事で、サブタンクを満タンにしてから水漏れを点検してると、、、
DSC_6545

フィルターハウジング周辺が盛大に濡れてます。。。

走行距離も多くなって来たので、今回はインテークマニホールドを外すついで??にインテークポートもウォルナットブラスターで清掃させていただきました。
先ずはインテークマニホールド〜
DSC_6554

DSC_6551

アワアワのお風呂にぶっこんでコトコト煮込んでもらいます。
DSC_6552

DSC_6564

DSC_6557

DSC_6566

DSC_6606

DSC_6607

スッキリとリフレッシュ
DSC_6565

DSC_6600

DSC_6604

ポートもスッキリ〜

これでまた安心してお乗りくださいませ〜


byえーちゃん



ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F31 BMW 320i タイヤ交換&バッテリー交換

F31 BMW 320iがタイヤ交換&バッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1700797897569

タイヤの残溝がもうほぼありませんでした。
DSC_6683

純正装着のRFT(ランフラットタイヤ)から
DSC_6688

今回はコンチネンタルのUC7へ〜
https://www.continental-tires.com/jp/ja/newsroom/newsroom-car-and-van/20221213-ultracontact-uc7/
タイヤの設計は新しければ新しい程良い!!という訳でコチラをチョイスさせていただきました。
DSC_6690

タイヤ交換時ホイールウエイトのシールは、綺麗に剥がしてから交換させていただいております。
DSC_6685

DSC_6686

その後はバッテリー交換〜
このサイズになると、糞重いのとバッテリーの取付場所が絶妙にイヤらしいので、写真撮り忘れてますって言い訳

交換後は、交換登録とアイドリングストップ状態のメモリー化のコーディングも施工させていただき完了です。
DSC_6689

DSC_6692



byえーちゃん



ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F31 BMW 320dツーリング エンジンをかけてたら異音が、、、

F31 BMW 320dがエンジンをかけてたら異音が、、、と言う事でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
91d1d0d3

エンジンをかけてたら腹の辺りで、コンコンと何かを叩くような音が、、、
なんか聞いた事ある音だな〜・・・
これだ!!
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65979746.html
マフラ―が真ん中へんで割れてました。
DSC_4459

DSC_4460

マフラーマウントがもう一個真ん中付近に必要なのでは、、、
今回も溶接にて修理させていただきました。
DSC_4464



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F31 BMW 320d 運転席が開かない!?

F31 BMW 320dが運転席が開かない!?で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1683301282284

運転席のアウターハンドルを引っ張ってもうんともすんとも。。。
助手席側から開けるかキーのキーのオープンボタンを長押しして全部の窓を下ろしてからインナーハンドルで開けるとかしないといけません、、、めちゃくちゃ不便
原因は、アウタードアハンドルのワイヤー切れでした。
DSC_2582

DSC_2481

こんな所切れるんですね。。。
DSC_2482

交換して動作確認して完了です。



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F31 BMW 320d 車検整備

F31 BMW 320dが車検整備で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1680796169225

先ずは、、、車検には関係ありませんが、常々お車を綺麗にされてるので、ヘッドライトが綺麗な内に保護しときましょ!と言う事でSTEKヘッドライトプロテクションフィルムを施工させていただきました。
DSC_1738

施工しておくことで、愛車のお目目を外的な要因から守って綺麗を維持しやすいし、折角施工するならヤッテマス感も欲しい方には、ライトスモークのフィルムで愛車のイメージをガラッと変えることも可能です。
https://stek-japan.com/

ライトスモークとクリアの2種類のフィルムを御用意してます。
DSC_3362

そしてリアのバンプラバーがパラパラになっていたので、あまり問題無いと言えば無いですが、異音の原因・ショックの早期消耗の可能性もあるのでリフレッシュさせていただきました。
DSC_1547

そしてフィルター類の交換〜
DSC_1545

DSC_1544

DSC_1915

人間のマスクと一緒でエアフィルターも定期的にリフレッシュしてあげましょう!
そして室内の人のマスクなエアコンフィルターも交換です。
DSC_1779

DSC_1780

少しカビてました
DSC_1781

交換は勿論、高性能なマンフィルターフレシャスプラスにて
DSC_1784

そして、最後はディーゼルの汚れ掃除を〜
汚れが溜まってくると悪循環で調子が悪くなってしまいます。
インテークとDPFの洗浄も行わせていただきました。
先ずはインテークより〜
DSC_1740

そしてDPF〜
DSC_1741

DSC_1742

DSC_1747

DSC_1746

定期的なお掃除で綺麗を維持してディーゼルならではのトルクフルな走りを楽しんでいただければ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
月別アーカイブ