BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

DCT

F55 BMWミニ クーパーS モデファイ他

※8月11日〜17日は夏季休暇をいただいております。御迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

お急ぎの際は、090-3168-3519か090-9559-2608にお電話ください。


F55 BMWミニ クーパーS モデファイ他にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1655869458237

前にフェンダーをピアノブラックにペイントをさせていただきました。
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65982024.html
やっぱりリアもピアノブラックのほうが良い気がする!!という事でペイントをさせていただきました。

いきなりペイント後ですが、、、このピアノブラック高級感があってステキ
DSC_5125

そしてまだ走行距離もそこまで多くありませんが、DCTのオイル交換も行わせていただきました。
写真撮り忘れてましたが、、、
コチラも定期的に交換しましょう!作り自体はマニュアルミッションなので、定期的なオイル交換がオススメですよ

最後はバッテリーもお疲れ気味だったので、交換させていただきました。
DSC_5219

BMWミニ用バッテリーは、全世代分御用意しているのでイキナリのバッテリー上がりにもご対応可能ですよん


byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

E92 BMW 335i 車検整備

E92 BMW 335iが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1649821323525

先ずはいつものアレより〜〜
DSC_3709

DSC_3710

そして今回はDCTフルードの交換をすることになりましたので、オイルパン・ストレーナー・プレッシャーフィルターの交換を行わせていただきました。
DSC_3697

プレッシャーフィルターは特に真っ黒
DSC_3701

DSC_3700

オイルパン締める順序はこんな感じ
DSC_3704

交換後はテスターにてクラッチの学習をして完了です。DCTの凄く速い変速が更に滑らかに〜
DSC_3706

そしてエアコンフィルターの交換をさせていただきました
DSC_3749

この世代はフィルターが外についてるので、まぁまぁ汚れますね
DSC_3748

最後はバッテリー交換をさせていただきました。
今回も安心のVARTAバッテリーにてリフレッシュさせていただきました。
DSC_3747

気持ち良い回転フィールで楽しいドライブを〜。


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F55 BMWミニ クーパー 車検整備

F55 BMWミニ クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1650210401853


車検といえb、、、
DSC_3553

DSC_3554

お察しの通り。(笑)

そして年間走行距離も多い方なのでもう6万キロ目前(;'∀')という訳でDCTのフルード交換を施工させていただきました。
1809893f

後期のDCTモデルの方はもう少し早めにDCTフルードの交換を行っても良いかもです〜
フルード交換後は、しっかりとミッションの学習も行わせていただいてGoodな変速フィーリングです
DSC_3594

DSC_3596

そしてフィルター類〜
Fミニになってエアフィルターもかなり汚れやすくなりました。(吸気するところからフィルターまでの距離が近くなった)ので今回もK&Nの純正リプレイスメントフィルターに交換させていただきました。
DSC_3600

DSC_3601

そしてエアコンフィルターも〜
DSC_3597

DSC_3598

最後は、バッテリーもヤバヤバだったのでリフレッシュさせていただきました。
DSC_3606

DSC_3607


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村



ルノー カングー ZEN 車検

ルノー カングー ZEN 車検にてご入庫です

CA4D848C-6811-4782-A970-A1827472A586


1.2ℓターボのエンジンは非力かと思いきや十分すぎるパワーです

車検は問題なく通過でメンテナンスの紹介です

5年目走行距離50000キロ

一つの節目にリフレッシュメンテです

6FA4714F-F7C7-458A-B291-5C2D992586B0


タイヤはミシュランのプライマシー4

使い古したエナジーセーバーに比べると車が変わったような乗り心地です

F1D89142-0AFE-42D0-8E02-8A7471E6B4C7


ファンベルトはオートテンショナーを緩めて取り外し

CE3D1206-C6EF-4372-BE40-B26C6C364424


ヒビが少し発生していました

交換時期です

92B2421E-84E0-463C-89C3-8E2AD6AAC25B


DCTオイルも交換しました

スムーズな変速がさらにスムーズに

車の調子が悪くなる前にメンテナンスしていい状態を保っていきたいですねー

byおかちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F55LCI BMWミニ ONE 車検整備

F55 BMWミニ ONEが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1623129542163

後期(LCI1)のFミニも初車検です時間が立つの早いですね〜
先ずはコチラより〜
DSC_9709

ワコーズのカーボンクリーニングRECS〜併せて燃料添加剤HKS DDRも注入させていただきました。
DSC_9711

カーボンクリーニングの効果がより良くなりますよん
定期的な施工でエンジン内に汚れを貯めないようにしましょう〜

その後は、エアフィルターを交換させていただきました。
DSC_9717

走行距離を結構走られておりますので、虫さん、塵・埃が多く付いてましたね
DSC_9718

エアクリボックスはシッカリと綺麗にしてからコチラをお取付け〜K&Nの純正リプレスイスメントタイプのエアフィルターにチェンジ!
DSC_9719

吸気効率も良く、汚れればお掃除をすれば再使用可能なので経済的!リーズナブルなプライスもオススメポイントですよ

そしてバッテリーも交換させていただきました。
DSC_9722

勿論VARTA(バルタ)のバッテリーに交換です。
DSC_9723

そしてそして6万キロ〜走られておりますのでDCTのフルードも今回交換させていただきましたよ。
作業風景が撮れてませんが、フルードは真っ黒!
DSC_0015

交換後はテスターにてミッションの調整をして完了です。
DSC_9714

こちらも定期的に交換して滑らかな走りをお楽しみくださいませ〜

そして、エアコンフィルターも交換させていただきました。
DSC_9744

コチラのお車、匂い等はありませんでしたが今まで無交換でしたので、凄まじいホコリが(^^;
DSC_9742

エバポレーターの殺菌、消臭もしっかり行って
DSC_9743

新しいエアコンフィルターで快適な室内空間となります〜
DSC_9745


最後はコチラを注入させていただき完了です。
DSC_9720

REWITECの注入機会、最近グングン多くなってます。
https://rewitec.jp/
金属摺動部分にシリジウムが作用してREWITEC注入後、1,500km程度走行していただく事でエンジン内部のコーティングが完了します。
いつも乗っていただいている愛車だから、入れた日でもエンジンが静かで滑らかな回転を確認いただけると思います。是非一度お試しくださいませ!


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
月別アーカイブ