BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

COX

F56 BMWミニ クーパーS 車検整備にて色々と

F56 BMWミニ クーパーSが車検整備にて色々と・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1657420329407

先ずはエンジンオイルの交換より〜
今回はREWITECパワーショットMも注入〜〜
DSC_4983

黒い汁が良い仕事をしてくれます
DSC_4984


その後は今回のメイン作業!?なAMSECHSのCOXボディーダンパ―を装着させていただきました。

DSC_5013

リア側はバンパーの脱着が必要なので、お取付けは結構お時間かかります(^_^;)
DSC_5015

DSC_5016

DSC_5018

取付して1G状態にてシッカリと締めていきます。
DSC_5019

そしてナビのMAPデータの更新も御依頼いただけたので、そちらも施工させていただきました。
DSC_5020

DSC_5024

最後はFミニでは定番?のエアコンフィルターの交換を行わせていただきました。
DSC_5028

1ランク上の快適をお楽しみくださいね

byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

フォルクスワーゲン ゴルフ2 COXマフラー

ゴルフ2 マフラー交換にて御入庫です( ̄▽ ̄)ゞ

903B1EA1-A7C2-4F40-A008-FBDDE1BC28AE


以前マフラーが腐食によって折れてしまい溶接補修させていただいていました

せっかく変えるならいい物を ということで調査していると在庫切れだったゴルフ2のCOXマフラーが再販されるとの情報が

6196ADB2-E36F-4C64-B658-DC8F1A94BBB6


バックオーダーの末、ついに入荷しました

早速交換です♪

2CD49D62-406A-46F8-AA93-A443D96554BD


03DD3A05-937E-4230-8571-7A7DE6300D4C


シンプルな一本出し、絶妙なテールエンドの角度、作りの良さ、ジェントルな音質、いいマフラーです

D8042156-589D-4B4D-B473-35772D63CD05


テールエンドの刻印もワンポイントでいい感じ

964288B7-D674-4056-AB55-4429F66815E4


なかなか部品が手に入りづらくなってきているゴルフ2ですが、これからも長く乗っていきたい一台ですね

部位によっては日本に部品の在庫がないまた生産終了の場合もあるようなのでお早めにご相談くださいませ


byおかちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp



〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

F56BMWミニJCW 色々モデファイ

F56BMWミニJCWが色々モデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1588425564568

今回沢山の作業をさせていただきました
1588243069025

1588304461113

DSC_4972

先ずはコチラ達・・・
1588243058038

今回、車高調はKWのVer-3のお取付御依頼をいただきました。
DSC_4971

DSC_4968

合わせてボディー強化パーツなAMSECHSロアメインフォースメントとフロントメンバーブレースもササッとお取付〜
DSC_4966

AMSECHSグリーンが入って鮮やかになりますよん
DSC_4980

そして・・・一番お取付の手間がかかる・・・COXボディーダンパーも合わせてお取付していきます。
DSC_4963

ボディーダンパーの詳しい説明はコチラ↓↓
http://www.cox.co.jp/custmer_center/bd_catalog.html
取付箇所がコダワリの…
DSC_4964

リアバンパーを外さないと取付不可という・・・
本締めは1Gをかけた時じゃないといけないのでアライメント施工時になりますよん

その後はDuelL AGのFROGをお取付ゲコ〜
メーターはDefiのを選択してお取付でございます。
早速取付後ですが・・・
DSC_4975

めちゃくちゃカッコEEEEE
夜間乗るのが楽しくなります。
1588331430959

オープニングの動作が特にカコイイィ・・・
その後は、サイドディフューザー(カーボン)もお取付〜
1588412412063

1588412416140

最後はアライメントを施工して完了でございます。
Point Blur_20200502_222013

お休み前にドカッと作業させていただき、カッコよくさせていただきました!
Point Blur_20200502_221757

Point Blur_20200502_221819

大人な車高にセットアップさせていただきました
Point Blur_20200502_221731

ますます楽しいミニライフをお楽しみくださいね!


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

F56BMWミニクーパーS COXボディーダンパー取付

F56BMWミニクーパーSがCOXボディーダンパーのお取付にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1537962488809

今回お取付するのはコチラ↓↓
DSC_2845

こちらの商品の詳しい説明はコチラ〜↓↓
http://www.cox.co.jp/custmer_center/bd_catalog.html
お車の微振動等をボディーダンパーで和らげようというパーツであります。
剛性もアップしますね〜
DSC_2852


という訳でお取り付け〜
1538029676867

フロントは難なく取り付け出来ました〜(^3^)/
DSC_2853



問題はリア側(^_^;)…リアバンパー外さないと取り付け出来ないんです
1538029678499

リアのフェンダーを一部まで外すとトルクスのネジが出てくるのと、テールランプを外すと左右一箇所ずつボルトが止まってます〜
DSC_2848

DSC_2849

後は下側が色々止まってますが、このトルクスボルトに比べると簡単に外せますね〜(^3^)/
というわけで離脱〜
1538029675226

なんか違う車みたいですね(´・ω・`; )

取り付け後の写真取り忘れちゃいましたが…遮熱板を一部加工してお取り付け完了であります〜(^3^)/
最後は1Gをかけた状態で締めないといけませんのでアライメント台の上に乗せて1G状態を作って締めていきます〜
DSC_2875


早速お客様から感想も頂きましたが、突き上げ感のカドが取れて好みの足周りの感じにになりました〜とご感想いただきました

ローダウンもご検討中との事ですので、またいつでもご相談くださいませ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • Renault カングー 車検整備
  • Renault カングー 車検整備
  • Renault カングー 車検整備
  • Renault カングー 車検整備
  • Renault カングー 車検整備
  • クラシックミニ バッテリーが弱かったんで、、、 
  • クラシックミニ バッテリーが弱かったんで、、、 
  • クラシックミニ バッテリーが弱かったんで、、、 
  • クラシックミニ バッテリーが弱かったんで、、、 
  • F55 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F55 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F55 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • 昨日のご納車
  • FIAT 500 デュアロジックユニット交換
  • FIAT 500 デュアロジックユニット交換
  • FIAT 500 デュアロジックユニット交換
  • FIAT 500 デュアロジックユニット交換
  • F55 BMWミニ クーパーSD 車検整備
  • F55 BMWミニ クーパーSD 車検整備
  • F55 BMWミニ クーパーSD 車検整備
月別アーカイブ