BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

AMSECHS

F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ

F56 BMWミニ JCWが色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1679507142776

前回御入庫時にE/Gマウントの破損を発見とワコーズカーボンクリーニングRECSを施工させていただいていましたので、今回のタイミングでリフレッシュさせていただきました。
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65991539.html
先ずはE/Gマウントより〜
DSC_1573

ガタガタという訳ではありませんが、一部切れて中のオイルが出て来てしまっていました。
DSC_1566

新品のE/Gマウントに交換してスッキリ!下のペンドラムサポートも忘れずに交換です。
DSC_1572

DSC_1568

そしてエンジンオイルの交換〜ATFの交換も行わせていただきました。
DSC_1570

F系のミニのATFは、走行距離が少ない内に定期的に交換して行く方が、滑らかなシフトフィーリングで故障トラブルも抑えれると思います。(2~3万キロに一回リフレッシュがオススメです。)

そして修理だけと言うのもあれなので、モデファイの方も
AMSECHSのアンダーブレースセットをお取付けさせていただきました。
DSC_1574

DSC_1575

DSC_1682

これでもっともっと走りが楽しくなっちゃいますね!


byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ クーパーS COXボディーダンパー

F56 BMWミニ クーパーSがAMSECHS COXボディーダンパーのお取り付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
076e42fa

いつも乗られてる愛車ならシッカリと違いが分かります。
車格が1ランク上がったような快適性になりますよ
DSC_0882

DSC_0883

リア側の取付が多少脱着部品が多いので、お時間かかりますが、、、
DSC_0886

DSC_0887

無事取り付け完了
しっかり1G状態で最終締め付けをして完了です。
DSC_0888


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ クーパーS 車検整備にて色々と

F56 BMWミニ クーパーSが車検整備にて色々と・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1657420329407

先ずはエンジンオイルの交換より〜
今回はREWITECパワーショットMも注入〜〜
DSC_4983

黒い汁が良い仕事をしてくれます
DSC_4984


その後は今回のメイン作業!?なAMSECHSのCOXボディーダンパ―を装着させていただきました。

DSC_5013

リア側はバンパーの脱着が必要なので、お取付けは結構お時間かかります(^_^;)
DSC_5015

DSC_5016

DSC_5018

取付して1G状態にてシッカリと締めていきます。
DSC_5019

そしてナビのMAPデータの更新も御依頼いただけたので、そちらも施工させていただきました。
DSC_5020

DSC_5024

最後はFミニでは定番?のエアコンフィルターの交換を行わせていただきました。
DSC_5028

1ランク上の快適をお楽しみくださいね

byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 色々作業

F57 BMWミニ コンバーチブル JCWが色々作業にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1654122448178

今回はコチラ!
DSC_4446

NEO TOKYOのデジタルミラードラレコのお取付けをさせていただきました。
デジタルミラーの先駆け?のメーカーですね。デザインが変わって少しスッキリとしたデザインとなりましたよん。
早速お取付け〜
DSC_4460

Point Blur_20220531_012007

DSC_4455

DSC_4456

コチラのお車はバックカメラが付いていましたが、付いてないお車は簡易的なバックカメラとして利用出来るのでドラレコの取付けをしたい!&バックカメラも欲しいという方にはモッテコイな製品ですよん
DSC_4458

DSC_4457

その後は、ブレーキパッドの交換もさせていただきました。
今回はJCWなのでAMSECHSのブレーキパッドをチョイス
DSC_4447

アムゼックスグリーンがチラリと
DSC_4449

その後はコーディング等も〜
DSC_4452

DSC_4451

スポーツ+やグリーン+なんてモードもあるとかないとか


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R55 BMWミニ クラブマン クーパーS モデファイ編

車検御入庫のR55 BMWミニ クラブマン クーパーSのモデファイ編です。( ̄▽ ̄)ゞ
1647184266090

まずは、最近人気のBELLOFデジタルミラーをお取付けさせていただいたり
DSC_3057


DSC_3192


DSC_3191


DSC_3190

ミニマックスのメーターゲージファイナルバージョンをお取り付けさせていただいたり
DSC_3061

DSC_3060

夜間に綺麗なのであります。
DSC_3195

DSC_3196

AMSECHSのステアリングに交換したり・・・
DSC_3187

DSC_3188

DSC_3210

TPIのホイールスペーサーをお取り付けさせていただきガッチリさせていただいたり〜
DSC_3174

DSC_3172

DSC_3173


カスタム熱かなり上昇中なので、ここを変えたらこう変わるって言うのを実感しながら、もっと楽しいミニライフをお楽しみいただければ〜


byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー エンジンチェックランプ点灯
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー エンジンチェックランプ点灯
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー エンジンチェックランプ点灯
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • R53 BMWミニ クーパーS 車検整備
  • R53 BMWミニ クーパーS 車検整備
  • R53 BMWミニ クーパーS 車検整備
  • F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ
  • F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ
  • F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ
月別アーカイブ