BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

部品

ローバーミニ タイヤがガコガコするぞ・・・

ローバーミニがオイル交換でご入庫でしたが、点検してるとタイヤがガコガコするぞ・・・と言うことで部品を交換させていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1610630215804

原因は、助手席側のステアリングラックエンド
DSC_7930

ガッコガコでした
DSC_7932

最悪バコッと抜ける可能性がある為、ガタが出てきたら交換はお早目に〜!
(抜けるとステアリングによる操舵がほぼ不可になります。)
これでまた安心してお乗りくださいませ〜


byおかちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R50BMWミニクーパー 修理とドラレコ取付

R50BMWミニクーパーの修理とドラレコのお取付にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1551337069829

まずは修理の方から〜
ウインドウレギュレーターが故障してウンともスンとも言いません
窓が全く動かない状態なので、レギュレーターを交換です。
1551337320044

ウインドウが一番上の状態で壊れたので、問題無いと言えば無いのですが、でも開かないのはやっぱり不便です
1551336748184

ササッと交換して完成!ドアロックのアクチュエーターも調子が悪い(キーレスで開けてもカギが閉まったまま)のでそちらも交換〜
DSC_5384

これで快適な状態に戻りました〜。


最後はドライブレコーダーもお取付させていただきました。
今回もYUPITERUのSN-SV70dをお取付〜夜間もシッカリ録画してくれる機種なので大人気です
DSC_5385

今回は駐車監視機能ハーネスはつけませんでしたが、用途に応じてオススメの機種が色々ありますので、ドラレコの装着をご検討の際はお気軽にご相談くださいませ〜

byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

部品組み付け

IMG_8691
IMG_8727
ミニのフロントだけ再塗装をしました

昨日塗装が仕上がり、今日部品の組み付けをしました

なんかプラモデルみたいっすね

仕上げにコーティングをしピカピカになりました


あかざでした
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
月別アーカイブ