BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

点検

R56 BMWミニ クーパー オイル交換と簡単に点検も

R56 BMWミニ クーパーがオイル交換と簡単に点検も〜と御入庫いただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1445977e

早速ボンネットを開けると、ラジエーターのサブタンクに水が少ない。
サーモハウジング下辺りが水溜まりに、、、
DSC_6400

このオイル交換のタイミングで来て貰って良かった〜。。。
早速サーモハウジングとウォーターパイプを交換させていただきました。
DSC_6410


フィルターハウジングの所も怪しそうになって来てるので、交換はお早目に〜


byえーちゃん



ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F55 BMWミニ クーパーS 12ヶ月点検

F55 BMWミニ クーパーSが12ヶ月点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1659840398689

点検と併せてATF交換しといて!って事で人気のATF交換を行わせていただきました。
DSC_5345

DSC_5348

F型ミニは、オイルストレーナーの交換が行えない為、距離もそこそこのうちから定期的にATF交換する方が、ATが潰れるリスクを下げられると思います。尚且つ交換後は気持ちの良いシフトフィーリング!
DSC_4281

今回もコチラ!ワコーズのATプラスも注入〜是非一度気持ち良いシフトフィーリングをご体感ください

そしてGIOMICのパフォーマンスワイパーに交換です。
DSC_5347

突然の大雨でも窓が撥水加工されるので、安心してお乗りいただく事が出来ます。

最後はコーディングを施工して完了です。
LCIはなぜか表示されないBCメニュー、コーディングをすることで表示可能です。
DSC_5349

DSC_5350

DSC_5351

DSC_5352

DSC_5353




byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F48 BMW X1 12ヶ月点検で御入庫

F48 BMW X1で12ヶ月点検で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1658044372164

点検に合わせて、Fブレーキパッド・エアコンフィルターの交換も御依頼いただきました。
DSC_4547

前回御入庫時にRのブレーキパッドを低ダストに交換させていただいておりますので、ATE低ダストパッドの破壊力!?ダスト低減を存分に感じられた事でしょう
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65983059.html
ブレーキパッド交換時はキャリパーのスライドピンの動きもシッカリチェックしましょう〜

そしてエアコンフィルターも交換させていただきました。
F型のBMWはエアコンが良く冷えてくれますが、エバポレーターの結露をエアコンフィルターが吸ってカビっぽくなる状態が多くあります。
DSC_5092

今回もMANNフレシャス+にて交換させていただきました。
DSC_4088



byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパー 色々点検からの

R56 BMWミニ クーパーが色々点検からの…で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1653143282558


色々不具合があるようで、総合的に点検宜しく!と言う事で、点検・交換作業をさせていただきました。
先ずは、ウォーターポンププーリーとファンベルトのひび割れ
DSC_4301

特にウォーターポンプのプーリーはヤバかった。。。引っ張るとパラパラ剥がれます。。。
DSC_4302

クラックが目立って来たら早めの交換がオススメですよ。

その後は、バッテリーが良くエンジンかかってましたね!と言う位ヨワヨワと言う事でリフレッシュさせていただきました。
DSC_4309

純正バッテリーもVARTA製なので今回もVARTAのバッテリーにてリフレッシュ!
DSC_4310

DSC_4311

バッテリーが来月からかなり値上げする予定になっていますので、弱って来ていたら今月中にリフレッシュがオススメです。

最後はこの時期なら必ず必要になる”アイツ”の不具合(^_^;)
Point Blur_20220519_112840

エアコンですね!
全然効かなかったので、吹き出し口は扇風機だけの状態‥夏の人気者TEXAロボ君でリフレッシュさせていただきました。
これで快適な夏をお過ごしいただける事でしょう!
DSC_4306


byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F55 BMWミニ クーパー 点検整備

F55 BMWミニ クーパーが点検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1652369055601

エンジンマウント不良でしたので、先ずはそちらより交換〜
DSC_3656

距離も浅い内から、エンジンマウント不良ほんと多いです。。。(;´・ω・)

そして前後のブレーキパッドの残量もかなり少なくなっていたので、いつものATEセラミックパッドにてリフレッシュです。
_20220401_123724

ホイールの汚れがかなり減るのと、ローターの消耗もかなり抑えれるのでオススメですよん。
DSC_3376



最後は時期のアイテム、エアコンフィルターを交換させていただきました。
DSC_3598

カビも少〜し発生してしまっていました。これで安心してフレッシュなエアーをスーハースーハー出来ますよ
20c599d5



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
月別アーカイブ