BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

水廻り

ミニバン 羽根折り損のくたびれ儲け

ミニバンがラジエーターファンの破損で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1695614370002

遠征中にエンジンルームの清掃をしてたらタオルを置き忘れちゃった。。。と言う事でラジエーターファンに吸い込まれてしまいました
羽が全部折れたファンの写真は撮れてませんでしたが、羽が物の見事に全てバキバキに。。。
DSC_5335

水廻りのリフレッシュはかなり前にされていましたので、これを機に水廻りのリフレッシュを行わせていただきました。
DSC_5338

水廻りの錆が凄かったので、良かったと言えば良かったのかなと・・・(^_^;)
DSC_5456



byレーサーなりちゃん


ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

ローバーミニ エンジンをかけたら凄い音が。。。

ローバーミニがエンジンをかけたら凄い音が。。。でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
adaf92b4

ラジエーターファンが凄い事になってました。。。
DSC_5235

水廻りをリフレッシュしたのも、かなり前だったので今回水廻りを色々とリフレッシュさせていただきました。
DSC_5237

DSC_5285

ラジエーターファンも年数が経つと反ってきたりクラックが入って来たりすることがありますので、定期的に交換してあげましょう。



byレーサーなりちゃん


ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村


R61 BMWミニ ペースマン クーパーS 車検整備

R61 BMWミニ ペースマン クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
d9d5ac1c

年間走行距離がかなり走られる方なので、あっという間に8万キロ台
水漏れはまだ起こっていませんが、そろそろ起こりそうな年式、走行距離なので車検に併せてリフレッシュさせていただきました。
DSC_4046

サーモハウジングとウォーターパイプをリフレッシュ。
併せて水漏れでもなければ中々交換する事のないクーラントも内部洗浄をしてしっかりと交換させていただきました。

その後は、車検整備定番のカーボンクリーニングRECSの施工を行わせていただきました。
DSC_4021

燃料添加剤も〜
DSC_4022

そしてこちらのお車MT車なので、ギアオイルの交換〜
DSC_4026

そして最後はフィルター類の交換〜
エアコンフィルター
DSC_4027

DSC_4028

エアフィルター
DSC_4047

DSC_3988

定期的に交換して気持ちよくドライブしましょうね〜。



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村



R57 BMWミニ コンバーチブル JCW オーバーヒートにて

R57 BMWミニ コンバーチブル JCWが水漏れにてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1669002686092

今回は、ラジエーターのロアホースのクリップが外れて引きずってしまって穴が開いてしまいました。
DSC_6703

DSC_7334

ホースをリフレッシュさせていただき、クリップも新品にリフレッシュしてシッカリとお取付けさせていただきました。

そしてもうちょいで車検の時期になっていましたので、引き続きお預かりして車検整備の作業も行わせていただきました。
先ずはワコーズのカーボンクリーニングRECS・燃料添加剤HKS DDRより〜
DSC_6712

DSC_6713

コチラのお車一度インテークポートを、キレイにお掃除させていただきましたので、汚れを溜めない為にも定期的な施工がオススメです。
そしてインテークパイプが破損しそうなので、純正部品に交換するのも面白くないね!と言う事で、FORGEのシリコンホースに交換させていただきました。
DSC_7131

DSC_7132

見た目でも、気分をあげて愛車を楽しみましょう〜!


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパー 水漏れオーバーヒート

R56 BMWミニ クーパーが水漏れオーバーヒートにてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1668609867574

原因はウォーターポンプからの水漏れでクーラント量不足のオーバーヒート
ウォーターポンプからはドバドバ漏れる事は殆どありませんが、長い事クーラントの量点検してなければクーラント不足になります。
今回は水温センサーも破損してるのもありサーモハウジング・ウォーターパイプもリフレッシュさせていただきました。
DSC_7029

DSC_7121

走行距離が少なくても、登録から10年程度経ってると漏れだしてる車が殆どな印象です。
たまにチェックしてあげるといきなりオーバーヒートのリスクを回避出来るので、たまにサブタンクの量を覗いてあげるのがオススメですよん



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ミニバン 羽根折り損のくたびれ儲け
  • ミニバン 羽根折り損のくたびれ儲け
  • ミニバン 羽根折り損のくたびれ儲け
  • ミニバン 羽根折り損のくたびれ儲け
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検で御入庫で色々と
  • E93 BMW 335i カブリオレ LCIテール取付
  • E93 BMW 335i カブリオレ LCIテール取付
  • E93 BMW 335i カブリオレ LCIテール取付
  • E93 BMW 335i カブリオレ LCIテール取付
  • E93 BMW 335i カブリオレ LCIテール取付
  • E93 BMW 335i カブリオレ LCIテール取付
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ウインカーバルブLED化
月別アーカイブ