BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

水回り

続R56 BMWミニ クーパー スッゴくエンジン調子悪いんす(´Д`|||)

続けてR56 BMWミニ クーパーがスッゴくエンジン調子悪いんす(´Д`|||)という事でレッカー搬送にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1599740403909

こちらも原因はコイル不良
DSC_6417

今回もこちらのハイスパークイグニッションコイルへ
DSC_6380

DSC_6416

コイルとプラグを交換で調子はよくなりましたが…





なりましたが…





これまたR56の定番トラブル、、、サーモスタットからの水漏れ
サブタンクなんてまったく入ってないっす
DSC_6391

激しく塊カスが…
DSC_6392

後程100%駄目になるウォーターポンプも今回リフレッシュして完了〜(^-^)/
DSC_6393

これでまた安心ですね〜



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパー 車検整備

R56BMWミニクーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1591100695506

先ずは、当店の定番メニューなコチラより↓↓
DSC_5286

ワコーズカーボンクリーニングRECS〜施工後はいつも通りコチラも注入↓↓
DSC_5290

定期的な施工でエンジン内をクリーンな状態で維持しましょう〜不調になってからではなく不調になる前に施工していくと愛車のコンディションをGoodな状態に維持出来ますよ!

その後は、ウォーターポンププーリーに一杯亀裂が入ってるのを発見してしまった為。。。
DSC_5281

ウォーターポンプも新車装着のプラボディーなものがついて居たので合わせてリフレッシュさせていただきました。
DSC_5283

DSC_5282

コチラもプーリーのゴムが剥がれて、冷却不良な状態になる前にリフレッシュしておけば安心してミニにお乗りいただけますね

その後はフロントブレーキパッドの残量警告灯が点灯しておりましたの、ATEセラミックパッドにリフレッシュさせていただきました。
DSC_5207

DSC_5208

ホイールの汚れも激減してブレーキパッドのライフもかなり長くなりますので、先々でのランニングコストも削減できますよん
最後は、フロントタイヤがだいぶ摩耗しておりましたので、コンチコンフォートコンタクト6にチェンジ!
DSC_5284

比較的リーズナブルながらも静かでシットリした乗り心地でオススメですよん

これでまた2年ミニライフをお楽しみくださいませ!


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56BMWミニONE 予防整備と色々

R56BMWミニONEが予防整備と色々モデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1571232274472

先ずはこちらより〜
DSC_2658

DSC_2659

定番のウォーターポンププーリーがヒビっヒビ(;´д`)LCIが特になりやすいイメージですね
DSC_2661

ウォーターポンプも初期のモノがついていたので、漏れちゃう前に変えときましょうという事で、水回りをリフレッシュです。(^3^)/
DSC_2662

ササッと交換して完了です。
走行距離、年数で判断するしかありませんが、一度やっておくと安心してお乗りいただけますね


その後はメーターゲージを変えたいという事でこちらのMINIMAXへ変更〜(^-^)/
DSC_2695

DSC_2692

DSC_2691

パパーっとメーター周りを外して〜
DSC_2694

取り付け完了であります。
DSC_2705

かなりイメージ変わりますね〜(^-^)/
DSC_2706





byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

R60BMWミニクロスオーバークーパーS フューエルハイプレッシャーポンプ

R60BMWミニクロスオーバークーパーSのフューエルハイプレッシャーポンプ不良にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

エンジンの調子が悪い&水漏れでございました(;´д`)
先ずはエンジンをかけてると水がジャージャー漏れて来てましたのでそちらの修理から(^3^)/
DSC_0223

こちらからジャバジャバ漏れているという事で、このホースを交換しようと思ったら品番変更で物が変わってる…(;´д`)
DSC_0142

DSC_0139

水回りの良くある故障箇所をリフレッシュさせていただく事になりました。
サーモハウジング、ウォーターパイプをリフレッシュ〜&ハイプレッシャーポンプの交換です。
純正部品だとかなりの高額修理となりますので今回はOEM品にて修理〜
DSC_0248


これで安心してドライブをお楽しみいただけますね〜(^3^)/


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
月別アーカイブ