BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

改善

F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ

F11 BMW 523dがリアショックアブソーバーリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1693843967032

前回御入庫時に気になった点を今回リフレッシュさせていただく事になりました。
DSC_5263

リアショックのバンプラバーが破損して、リア助手席側のショックがオイル抜けしていましたので、リア2本コチラの部品でリフレッシュさせていただきました。
DSC_0000_BURST20230902101129599_COVER

リアがエアサスなので、テスターにてエアバッグのエアを抜いてから交換作業です。
DSC_5262

今回は純正のショックアブソーバーでは無く、ビルシュタインのB4ダンパーにてリフレッシュさせていただきました。
https://www.bilstein.jp/products/bilstein-b4
車高調とかはイラナイけど、劣化して乗り心地が悪くなってるなら交換して乗り心地を改善したい!と言う方にオススメです。
DSC_5266

DSC_5268





byえーちゃん


ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ JCW アクセルレスポンスがダルくて、、、

F56 BMWミニ JCWがアクセルレスポンスがダルくて、、、で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1669012106503

どうにかなるかな???とご相談で、コチラのスロットルコントローラーをご案内させていただきました。
DSC_7378

REMUSレスポンダーをお取付け〜
DSC_7335


純正のダルなアクセルレスポンスの劇的な改善が可能です。
デモ機の御用意もあるので、どうにかならんかなぁ〜〜と言う方は一度ご体感ください。



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R50 BMWミニ クーパー 足回りリフレッシュ

夏季休暇があけまして、今日からまたガンガンやっていきますよ〜<( ̄︶ ̄)>

今週も宜しくお願いいたします。



R50 BMWミニ クーパーが足回りリフレッシュにて御入庫です。
7ed8307a

半端じゃなく乗り心地が固くて路面の凸凹をモロに拾って突き上げが酷いです(-_-;)・・・
原因はコチラ↓↓
DSC_0021

リアショックが完璧にダメになってました
今回はコチラのショックアブソーバーにてリフレッシュで乗り心地重視へ変更です
DSC_0020

足回りもお好みに合わせてオススメがありますので、お気軽に御相談くださいね


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

アバルト500 バンプラバー交換

先日車検でお預かりしたアバルト500です

B5AAA343-5C9E-4DEF-BAD2-3086D3860F45


試運転の際にリアの突き上げ感が気になっていました

D65D2F30-DC8D-48C1-B4A1-B0E8A491C457


ダウンスプリングが組まれており1G状態でほぼバンプタッチしていました

乗り心地が悪くて当然ですね

バンプラバーをショートタイプに交換することをオススメさせていただいていました

早速ご用命いただいたので作業です

C9B040DB-7F9A-43CD-8455-D6F6728B820E


これだけ短くなるとストローク量も確保できます

BDDDD61A-E1C9-461B-8808-41B593CA02FC


交換後は車が変わったかのような乗り心地です

ローダウンの際はセットで交換したいですねぇ

ローダウン後突き上げ感が酷い、乗り心地が悪いという方は一度ストローク量を確認してみましょう

byおかちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp



〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 油脂類交換で

R55 BMWミニ クラブマン クーパーSが油脂類交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1621742007843

遠方よりお越しいただきありがとうございます。
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65968390.html
今回はATF交換をしたこと無いからメンテナンスしとこうと言う事で、ATストレーナー交換にて作業です。
DSC_9468

パカーンと開けて極力鉄粉を除去してあげます。
DSC_9469

オイルパンの磁石、壁面にも鉄粉が結構付着してますね
DSC_9471

DSC_9474

DSC_9472

ストレーナーも新品に交換して、ゴミが入らんうちに蓋を閉めます。
DSC_9476

ATF交換後は、一度ATの学習もリセットしてあげて新しく学習をさせてあげましょう!
DSC_9481


滑らかフィーリングになりますので、ATF交換オススメですよ。
只今、交換キャンペーン中なのでATF交換でMOTULのドラム缶型貯金箱をプレゼントしております!
DSC_9451

ATF交換後はエンジンオイルの交換も施工させていただきました。
今回こちらを↓↓
DSC_9482

REWITECの注入機会、最近グングン多くなってます。
https://rewitec.jp/
金属摺動部分にシリジウムが作用してREWITEC注入後、1,500km程度走行していただく事でエンジン内部のコーティングが完了します。
いつも乗っていただいている愛車だから、入れた日でもエンジンが静かで滑らかな回転を確認いただけると思います。是非一度お試しくださいませ!
DSC_9483



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
月別アーカイブ