R60 BMWミニクロスオーバー クーパーS ALL4が色々リフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

遠方からの御来店ありがとうございます。
先ずは。。。最近人気なATFの交換より〜

掃除するとピカピカになってます。鉄粉タップリ(^_^;)

オイルパン内の磁石も飽和状態なのでこれ以上鉄粉を取れなさそうです


ATF交換後は学習リセットもして完了です。

そして今回のお車は、ALL4なのでトランスファーとデファレンシャルのオイルも交換させていただきました。
トランスファーはマグネット付きのドレンになってますが、こちらも鉄粉モリモリのソニック・ザ・ヘッジホッグ状態であります。オイルの使用量も少ないのでこちらも定期的に交換したほうが良いかと思います

こんな形状のマグネットなので、なかなか掃除しきれませんが、、、

鉄粉をキレイに拭き取って新油を注入して完了です。

そして、イグニッションコイル&スパークプラグもリフレッシュさせていただきました。

今回もオススメなハイスパークイグニッションコイルにて〜


最後は画像を撮ってませんでしたが、バッテリーも弱々でしたのでリフレッシュさせていただきました。
色々リフレッシュで安心してお乗りいただけるかと思います

byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

遠方からの御来店ありがとうございます。

先ずは。。。最近人気なATFの交換より〜

掃除するとピカピカになってます。鉄粉タップリ(^_^;)

オイルパン内の磁石も飽和状態なのでこれ以上鉄粉を取れなさそうです



ATF交換後は学習リセットもして完了です。

そして今回のお車は、ALL4なのでトランスファーとデファレンシャルのオイルも交換させていただきました。
トランスファーはマグネット付きのドレンになってますが、こちらも鉄粉モリモリのソニック・ザ・ヘッジホッグ状態であります。オイルの使用量も少ないのでこちらも定期的に交換したほうが良いかと思います

こんな形状のマグネットなので、なかなか掃除しきれませんが、、、

鉄粉をキレイに拭き取って新油を注入して完了です。

そして、イグニッションコイル&スパークプラグもリフレッシュさせていただきました。

今回もオススメなハイスパークイグニッションコイルにて〜


最後は画像を撮ってませんでしたが、バッテリーも弱々でしたのでリフレッシュさせていただきました。
色々リフレッシュで安心してお乗りいただけるかと思います


byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村