BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

ローター

F56 BMWミニ クーパー 車検整備

F56 BMWミニ クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1652365235242

先ずはRブレーキのリフレッシュより〜
ATEのセラミックパッドとローターへ
_20220510_155547

ローターの錆も極力綺麗にしてからお取付けしております〜DSC_4164

DSC_4165

新品キモチいい〜
DSC_4167

そして人気のATF交換もさせていただきました。
F型ミニは走行距離が少ない内から定期的に交換をするのがオススメですよん
DSC_3490


最後はエアコンフィルターをリフレッシュさせていただき完了です。
20c599d5

これからガンガンエアコンを使う季節になりますので、交換しましょうね。



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村



ローバーミニ ブレーキパッド交換

今回はローバーミニのパッド交換の入庫です。タイヤを外していざ点検

C26B1CBB-B6AC-42FD-B175-31955B1ADCE7



パッドの残量を確認

227A00B8-A941-4711-ACE7-9B1395B931C8


もちろんローターも点検しますよ。


45ABCF58-E74B-4AA4-8E57-F334EC42465F



ローターもだいぶん薄くなってきているので交換ですね。

60C67D1A-B8C1-4467-9FE0-40B9F919B8F3


パッドはダストの少ないやつをチョイス


56C9B999-75C9-489D-BA11-BD646CD160BA


作業終了パッド交換の際にはしっかりローターも点検しましょ。傷や薄くなってしまっているとブレーキのジャダはもちろん大事故のもとになってしまいます。皆さん安全運転ぉ〜



byあまのっち



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村




F31 BMW 320d モデファイとメンテナンス

F31 BMW 320dがモデファイとメンテナンスにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1635010724608

先ずは、フォグランプとウインカーバルブのLED化より〜
DSC_0890

DSC_0897

ササッと交換してコーディングを施工です。
DSC_0899

警告灯・フラッシングのキャンセルと定番施工のデイライト・ミラークローズ連動・アイドリングストップ状態メモリー化も施工させていただきました。


その後は、MAPデータが古かった為道なき道を走る事がある。。。と言う事でMAPデータの更新もさせていただきました。
DSC_0901

DSC_0902

DSC_0905


そして、、、その時に軽く点検させていただいていたらブレーキパッドの残量が少ないですね〜!となって交換させていただく事になりました。
今回も安心のATEブレーキフルセット(ブレーキパッド・ブレーキローター・パッドセンサー)にて交換させていただきました。
DSC_1044


一度、低ダストブレーキパッドにしておくとブレーキダスト減は勿論、ブレーキローターのライフもグ〜〜〜ンと伸びますので、お早目の交換がオススメですよん
DSC_0977


byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパー 車検整備

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1632498861322

先ずはコチラより〜
DSC_0543

車検で御入庫のお車は、かなりの確率で施工させていただいております〜ワコーズのカーボンクリーニングRECS
併せてコチラも注入〜
DSC_0545

HKSのDDR〜カーボンクリーニング+燃料添加剤でより効果的にエンジン内をクリーンな状態に出来ますよ。

そしてコチラのお車もウォーターポンプより水漏れ&プーリーの劣化で、両方リフレッシュさせていただきました。
DSC_0516

DSC_0520

これで安心です
DSC_0521

そしてそして、、、リアのブレーキパッド残量が大分少なくなっていましたので、今回はローターも併せてリフレッシュさせていただきました。
DSC_0548

安心のATEローターとセラミックパッド(低ダストブレーキパッド)にてリフレッシュです。
DSC_0547

DSC_0546

DSC_0550

最後はヘッドライトのLED化を施工させていただきました。
DSC_0528

ハロゲンのブルーコートがされてる5000ケルビン程度の色温度の物が付いていました。
DSC_0525

LED化〜
DSC_0534

カメラ越しだと分かりにくいですが。。。目視すれば明るくなってるのが、すぐに認識出来ますよん
ナイトドライブも安心して行っていただけます
DSC_0533

年間走行距離が多めの方ですので、これでまた安心してお乗りいただければと思います〜



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R60 ミニ クロスオーバー ブレーキパッド ローター 交換

サイドブレーキを解除してもブレーキ警告ランプが消えない ということでご入庫です

診断機で確認するとリアのブレーキパッドの摩耗が原因でした

62AF4936-5B3C-4C82-B654-6D6CCAE1B6E8


お客様と相談の上、低ダストのブレーキパッドに交換していきます

目視でも残量が少ないのが確認できますね

3C48163D-55D9-4282-9C89-5C21EF6DB904


今回はブレーキローターも少し摩耗していたので交換させていただきました

7E30884A-D60A-4700-88FC-A314184F7CA7


鯖が少し発生していたので掃除して装着です

EAA077E9-A997-46EE-9E58-E641318C88D8


これで安心して乗っていただけます

パッド交換時にローターも交換することでパッドの長寿命化、ブレーキ鳴き対策、ブレーキダスト量の低減等につながるので同時交換おすすめですよー

byおかちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
月別アーカイブ