BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

レッカー搬送

FIAT 500 ツインエア いきなり動かなくなった!

FIAT 500 ツインエアがいきなり動かなくなった!でレッカー搬送にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
eb043791

バッテリー上がりか??とレッカー業者さんがジャンプスタート(バッテリー接続)試されたみたいですが、かからなかったのでレッカー搬送されてきました。
結論から言うとバッテリーの突然死でエンジンかかからなくなっていました。
前回交換から3年半くらい経っておりましたので、VARTAのバッテリーでリフレッシュさせていただきました。
DSC_5291

フィアット・アバルトのチンクはバッテリーサイズがそもそも小さい為、バッテリーが弱ってくるといきなりエンジン始動不可の場面が出てきますので、2〜3年で点検しながら弱って来たらバッテリー上がりを起こす前に交換がオススメです。


byレーサーなりちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

R53 BMWミニ クーパーS タイヤパンクでレッカー搬送

R53 BMWミニ クーパーSがタイヤのパンクでレッカー入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1631683850771

タイヤのパンクの原因は。。。
DSC_0505

エアバルブの亀裂
4本中2本が、バルブ破損にてエア漏れで、エア量が少ない状態で少し走ってしまってました(^_^;)

タイヤの中が。。。
DSC_0503

今回はタイヤ2本とエアバルブは全数の交換をさせていただきました。

そして、、、最近ベルト辺りからなにか異音がするんだよね〜と言うお話もお聞きしておりましたので、ソチラも点検させていただいておりましたが。。。
DSC_0506

ファンベルトがなんか少し破損してますね。。。
やはりクランクプーリーの破損でした
DSC_0510

DSC_0509

DSC_0508

ちゃちゃっと交換してこれでまた元気にお乗りいただけますね
DSC_0511



byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
月別アーカイブ