BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

ブッシュ

R53 BMWミニ クーパーS 車検整備

R53 BMWミニ クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1645628215013

先ずは足回りのリフレッシュより〜
DSC_2802

ロアコントロールアームのブッシュ(特に助手席側)がガタガタ気味になっていましたので、左右併せてリフレッシュ!フニフニになってます(^_^;)
DSC_2808

この部品が駄目になってるとどうなるの?というと極端に言うとアクセルを入れた時、ブレーキを踏んだ時にタイヤがあっち向いたりこっち向いたりって感じになるので、タイヤの編摩耗・ハンドルを取られる等が起こります。
ここをリフレッシュすることで凄くシッカリとした足廻りになりますよん
DSC_2907

併せてデフシールからもギアオイル漏れがしていましたので、リフレッシュさせていただきました。
DSC_2801

DSC_2804

ギアオイルも抜き抜きしてニューオイルを入れて完了!!!
DSC_2810

その後はカムシャフトセンサー周辺が凄くオイリーだったので、リフレッシュ。
DSC_2811

Oリングの交換だけでも良いのですが、走行距離も多くなってきていますので、お客様と相談の上センサーも交換させていただきました。
DSC_2812

スッキリ〜
DSC_2813

最後は、車検と言えば・・・なワコーズカーボンクリーニングRECSも施工です。
DSC_2815

併せてコチラも!
DSC_2816

まだまだ楽しくお乗りくださいませ〜

byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

ローバーミニ 車検整備 

ローバーミニが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
Point Blur_20200128_150015

足回りのブッシュ類ががが・・・スタビライザーのブッシュもプラッチックみたいになってました
DSC_3829

DSC_3918

そしてラックよりコトコトと音が・・・
ラックブッシュがバラバラでした
写真は撮ってなかったです…
DSC_3827

その後は、ヒーターコアの漏れ&詰まりで交換です。
1582379822078

まだまだ夜は寒いのでヒーターコアの詰まりは堪えますね(^_^;)
1582379820638

最後はリアブレーキフィンタイプのドラムの変形?にて、サイドを引っ張ってても動いたり動かなかったり
DSC_3917

今回はノーマルドラムタイプに交換して完了でした。
また2年ミニをお楽しみくださいませ〜(^3^)/

byレーサーなりちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

ローバーミニ 納車

嫁ぎ先が見つかったチョコレートローバーミニの納車をさせていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1539236995982

油脂類全て交換他、足回りブッシュ類ヒビ割れ・タイロッドエンドブーツ破れにて交換〜
DSC_3301

DSC_3302

DSC_3303

劣化しているゴム部品を交換させていただきました〜


その後はモデファイを〜
こんなパーツ達をお取付させていただきました〜
ルーカスミラ〜
1540449621185

さざなみグリル〜(^3^)/
1540449598434

デルタさんクラシックシフトゲート〜
1540449625259


最後はGYEON洗車にて完了であります。
1540449616529

簡単施工でトゥルットゥルの水玉コロッコロになります〜
1540449603488

納車までお待たせしてしまいましたが、これから楽しいミニライフを存分にお楽しみくださいませ〜
Point Blur_20181031_213020


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村



R50BMWミニクーパー

R50BMWミニクーパーが室内足元よりシューシューとエアが漏れてるような音がする...との事で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1522243007887

点検するとブレーキサーボから音がしてます(^_^;)…
ミニでまだ壊れて交換した事はありませんでしたが、突然サーボが壊れてブレーキの効きが悪くなると超絶恐怖なので、、、
DSC_0444

新品で交換すると結構な金額になるので今回はご相談の上、走行距離の少ない中古サーボに交換させていただきました〜(^3^)/
DSC_0435

交換後はエア漏れ音も消えバッチリです😃✌️

そのあとは、足回りのコントロールアームブッシュが両方千切れていたのでリフレッシュです〜
DSC_0424

新しいブッシュに交換して〜
DSC_0425

交換前はブッシュが千切れていたので足回りがバタバタしましたが、交換後は新車の時のような滑らかな足回りに戻ってくれますよ〜


ホイールを締める時などに足回りがガタガタ動くようであればブッシュが駄目になっちゃってるので、早めに交換してあげましょう〜(^3^)/

きっと愛車の足回りのしなやかさに感動します


byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

ローバーミニ

ローバーミニのテンションロッドを交換させていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1510242507498

DSC_8901

若干ですが、フニャッと曲がっちゃってます(^^;
DSC_8902

この部分にジャッキをかけたりしてしまうと結構簡単に曲がってしまいます、、、
折角交換するので、後々アライメント調整などの事も考えてコチラをお取り付けさせていただきました〜(^3^)/
DSC_8903

調整式のテンションロッドに強化ブッシュ、ロアアームの強化ブッシュをインストール〜
DSC_8905

今回は純正ロッドの長さに合わせてお取り付けさせていただきました。
後々アライメント調整する場合に乗り味を変更することが可能になります〜(*´∀`)



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F56 BMWミニ クーパーS 操作性アップデート
  • F56 BMWミニ クーパーS 操作性アップデート
  • F56 BMWミニ クーパーS 操作性アップデート
  • F56 BMWミニ クーパーS 操作性アップデート
  • F56 BMWミニ クーパーS 操作性アップデート
  • F56 BMWミニ クーパーS 操作性アップデート
  • R56 BMWミニ クーパーS タイヤ交換
  • R56 BMWミニ クーパーS タイヤ交換
  • R56 BMWミニ クーパーS タイヤ交換
  • R56 BMWミニ クーパーS タイヤ交換
  • R56 BMWミニ クーパーS タイヤ交換
  • フォルクスワーゲン ザ・ビートル ブーツ類が‥
  • フォルクスワーゲン ザ・ビートル ブーツ類が‥
  • フォルクスワーゲン ザ・ビートル ブーツ類が‥
  • フォルクスワーゲン ザ・ビートル ブーツ類が‥
  • フォルクスワーゲン ザ・ビートル ブーツ類が‥
  • フォルクスワーゲン ザ・ビートル ブーツ類が‥
  • R56 BMWミニ クーパーS メンテナンス
  • R56 BMWミニ クーパーS メンテナンス
  • R56 BMWミニ クーパーS メンテナンス
月別アーカイブ