BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

ファン

ローバーミニ エンジンをかけたら凄い音が。。。

ローバーミニがエンジンをかけたら凄い音が。。。でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
adaf92b4

ラジエーターファンが凄い事になってました。。。
DSC_5235

水廻りをリフレッシュしたのも、かなり前だったので今回水廻りを色々とリフレッシュさせていただきました。
DSC_5237

DSC_5285

ラジエーターファンも年数が経つと反ってきたりクラックが入って来たりすることがありますので、定期的に交換してあげましょう。



byレーサーなりちゃん


ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村


ローバーミニ 車庫になんか液体が、、、??

ローバーミニが車庫になんか液体が、、、??で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1692807183040

点検するとラジエーターファンがかなり重くなっていました。。。
DSC_4737

羽もモロモロになって来ていましたので、リフレッシュさせていただきました。
DSC_4766

これでバッチリ軽く回るファンになりましたよ。
DSC_4765




byレーサーなりちゃん


ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R53BMWミニクーパーS なんかファンが長い事廻ってる…

R53BMWミニクーパーSが、なんかファンが長い事廻ってるんだけど大丈夫?で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1600434817307

原因は、ラジエーターのサブタンクのクラックで、少しずつクーラントが漏れているのが原因でした。
DSC_6342

R53のサブタンクはモナカみたいな構造で真ん中が
溶着されているモノですが、時間が経ってくるとその溶着部分が剥がれてきます
新しいサブタンクに交換して完了であります。
年数が経ってくるとタンクだけで無く、ラジエーターキャップも合わせて交換がオススメですよ。

ついでにといってはあれですが、エンジンマウントもヘタって来てましたので、交換させていただきました。
DSC_6520

DSC_6521

これでまた快適にお乗りくださいませ。


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R53BMWミニクーパーS ファンが凄く回る

R53BMWミニクーパーSのファンが凄く回る気がするから点検して!という事で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1572009204420

ファンの動作が、2種類あり低速・高速と動作しますが、今回のお車は低速側が動作しておりませんでした。
なのでファンが回ったらイキナリ高速側がブンブン回る為に、なんかいつもと違うと、言う事で点検させていただきました〜
DSC_2730

R53によくあるラジエーターファンレジスター不良でしたので、リペアキットを仕様して修理させていただきました。
DSC_2733

DSC_2732

長〜く使われているラジエーターファンはアッセンブリー交換の方がオススメな場合もありますが、大抵はリペアキットで正常な動作に戻ってくれます。


これでまた、お楽しみくださいませ〜(^-^)/

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

R50 BMWミニ 整備

R50BMWミニの整備をさせていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1474462904163

かなり逆光だった、、、orz


さてさて、、、今回もラジエーターファンの動作不良にて部品を交換です。
クーパーSがなりやすい症状だったのですが、最近はクーパーでも良く起こっていますねぇ、、、(;´д`)
さっそくバンパーをはずして〜
DSC_5499



ごにょごにょっと、、、やっぱり切れてます、、、(-_-)
DSC_5502

ファン自体は、壊れてないのでファンレジスターのみを交換するので比較的安価に修理が可能です。(^3^)/

バンパーを外したので、せっかくなのでクーラーコンデンサーも掃除しときます。
結構汚れ取れます〜♪
DSC_5501



そしてその後は、リアシートが雨漏りするとのことで点検。

後ろに水をかけてみると、、、
DSC_5497

ハイマウントストップランプの赤いレンズの部分が浮いて来て水が室内にジャバジャバ入ってます(;つД`)

引っ張って見ると
DSC_5498

簡単に外れてしまいました。(;´д`)


新しいハイマウントに交換してバッチリ雨漏りもしなくなりました(^3^)/




byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
月別アーカイブ