BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

パワーエアコンプラス

本日の作業〜

まずはトヨタ 17クラウンから〜
Fotor_146167804586847

オイル交換をさせていただいた後にワコーズのパワーエアコンプラスを注入させていただきました(`◇´)ゞ
DSC_3632

今の時期でもお昼間はかなり暑くなっておりますので、エアコンが必須になってます。
今回は分かりやすくどれくらい温度が下がるか温度計で計ってみました(*´∀`)


条件は風量マックス・内気循環・温度設定一番涼しいという条件で測定です。(`◇´)ゞ
まずは注入前〜
DSC_3631

そして注入後〜
DSC_3635


こんな感じでバッチリ涼しくなりますよ♪( ̄ー ̄)フフフ

本日、もう1台注入させていただきましたので、そちらも〜


BMW525iにも注入です。
こちらもどれくらい変化があるか温度を計ってみました。
Fotor_146167799336765

DSC_3650

注入前〜
DSC_3648

注入後〜
DSC_3652

コチラのお車もバッチリ涼しくなりましたよ〜
これからの季節オススメな商品となっておりますので、是非一度ご体感くださいませ(`◇´)ゞ

BMWは他にも色々作業依頼いただいておりますので、ご紹介いたします

まずは、、、施工する機会がドンドン増えております、ワコーズのカーボンクリーニングRECSです。
DSC_3647

定期的な施工をオススメいたします( ̄ー ̄)


そして、、、BMWと言えばイカリング!!!ということでイカリングデイライトキットをお取り付けさせていただきました。
DSC_3645

E60前期はコーディングしてもイカリングをデイライトにする事が出来ないのでコチラのアイテムで対応させていただきました。
DSC_3658

もう一枚かっこよく!!!
1461671787524save

追加でウインカー部分をデイライトにするコーディングでこんな感じに
DSC_3662

DSC_3665


さらにさらに、、、簡単取り付けのリップスポイラーEZLIP(イージーリップ)もお取り付け〜
今回はホワイトのリップです♪
DSC_3663


取り付け前〜
Fotor_146167812387497

取り付け後〜
Fotor_146167818243512

簡単取り付けで自然なリップスポイラーになります(*´∀`)
車高が低いお車、オーバーハングが長いお車にオススメな商品となっておりま〜す


ご紹介した商品は店頭にございますので、是非チェックしてみてくださいね


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

BELLOF フォース・レイ

スズキ ジムニーにBELLOF フォース・レイ H4タイプを取り付けさせていただきました。
Fotor_146116448748581

↑の画像はハロゲンバルブ
DSC_3565

明るさには自信アリなLEDバルブとなっております。
http://www.bellof.co.jp/led/forceray.html


ハロゲンバルブで白色にしたい場合、外側が青いコーティングがされてないと白色にならずハイワッテージじゃないと光量も出にくくなっていますが、LEDは真っ白な色合いかつ消費電力もかなり抑えられてます


かつ熱量も少ないのでヘッドライトの反射板へのダメージも少なくなりますのでメリット多し( ̄ー ̄)

DSC_3571

明るい所で写真撮っちゃったのでイマイチ明るさが分かりづらいですが、、、


夜のドライブを楽しんでいただければ違いがわかります!

他にもカーボンクリーニングRECSの施工依頼いただきました。
DSC_3566

定期的に施工することでエンジン内をクリーンな状態で維持できますよ〜♪もちろん燃料添加剤のフューエルワンも一緒に〜

軽自動車の場合、特に効果が分かりやすいし比較的安価な料金となっておりますので是非一度お試しくださいませ〜♪

そのあとは、、、

気温的に昼間はエアコンを入れる事が多くなってきましたので、ワコーズのパワーエアコンプラスも注入させていただきました。
DSC_3567

コンプレッサーの抵抗も少なくなり、エアコンの効きも良くなりますので、これからの季節にオススメな逸品となっております。( ̄ー ̄)


byレーサーN


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • F56 BMWミニ クーパーD 車検整備
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー 車検整備
月別アーカイブ