BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

パッキン

R56 BMWミニ クーパーS 水漏れしちゃったのとついでのリフレッシュ

R56 BMWミニ クーパーSが水漏れしちゃったのとついでのリフレッシュにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1730736772905

水漏れしてたのは、定番のサーモハウジングより。。。
20241022_200506

20241025_143739

ついでのリフレッシュはフィルターハウジングからオイル滲みが始まっておりましたので、そちらも併せてリフレッシュさせていただく事に
20241023_162525

20241024_095415

20241024_095425

定番故障箇所を一掃した事で、また安心してお乗りいただけますね。



byおかちゃん


ビーエムシーサービスは、整備士(メカニックスタッフ)・パートタイム/アルバイトを募集してます。

業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
https://jp.indeed.com/cmp/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/jobs

https://www.onecoin.co.jp/detail.html?id=00037847


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

HPのフォームより、お問い合わせのお客様は、メールアドレスにお間違えが無いか確認してから、お問い合わせをお願いいたします。

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパーS エンジンチェックランプ点灯

R56 BMWミニ クーパーSがエンジンチェックランプ点灯にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1718492021744

VANOSソレノイドバルブが動作しない事が有る様で、交換させていただく事に。
2346bfdd

併せてヘッドカバーよりオイル漏れもありましたので、リフレッシュ
20240605_105557

20240601_150305

あまり酷くない内にリフレッシュする事でオイル漏れの発見もしやすくなるし、オイルが付着してゴムが変質する等の不具合も回避出来ますよん。


byえーちゃん



ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
https://www.onecoin.co.jp/detail.html?id=00037847


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R58 BMWミニ クーペJCW オイルの匂いが。。。

R58 BMWミニ クーペJCWがオイルの匂いが。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1680796222687

走行してるとオイルが焼けた匂いがホワン・・・と入って来るようです。
リフトで上げてみると、定番のフィルターハウジングからの結構な漏れ
早速リフレッシュしていきましょう!
DSC_1792

キャタライザーを外すとこんな感じに(^_^;)ギットギトです。。。
DSC_1800

ターボ付きモデルはフィルターハウジングに、オイルクーラーがついていますが、洗浄してるとなにやらクーラントの漏れ止め剤の粉末状の粒子らしきものが…
わんさか出てくるしそもそも水の流れも悪い気がする…
DSC_1803

オイル漏れ止剤は、使用させていただく事がちょくちょくありますが、近年のお車はラジエーターストップリークの使用はメリットに対してデメリットの方が遥かに多いので、オススメしていません。
水漏れしてきたら物理的に部品を交換して修理してあげましょう。
しっかりオイルクーラーを洗浄してお取り付けさせていただきました。
パッキン類を交換して〜
DSC_1806


途中ファンベルトとウォーターポンププーリーのクラックが凄いのを発見したので、そちらもリフレッシュ
DSC_1817

ドンドン元に戻して完了です。
そしてエアコンも効きが悪い気が。。。とご相談いただいていましたので、TEXA君に接続して冷えっ冷えにしといて貰いましょう!
Point Blur_20230506_021941

これからどんどん温度が上がって行くので、ギャーっとなる前に一度エアコン点検しましょうね!



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパーS オイル漏れ修理

R56 BMWミニ クーパーSはオイル漏れ修理にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1673405232636

漏れ自体は進行していてオイル漏れ止め剤で先延ばしにしていましたが、流石に結構漏れ出してきたので、今回物理的に修理させていただく事になりました。
DSC_0623

DSC_0622

フィルターハウジングのパッキンだけ交換するだけでなく周りの同時交換した方が良い部品もセットで交換させていただいております。
DSC_0624




byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

E84 BMW X1 車検整備

E84 BMW X1が車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1659205447518

フィルターハウジング部よりまぁまぁなオイル漏れ(^_^;)・・・
DSC_5324

オイルクーラーの部分のパッキンと併せて交換させていただきました。交換したゴムパッキンは新品と比べるとカッチカチ
DSC_5325

DSC_5326

エンジンオイルの交換も行わせていただき、今回は他の部分の漏れも考慮してエンジンオイル漏れ止め剤のNUTEC NC-81も注入!
1660996585379

古くなったゴムパッキン類からのオイル漏れ予防という意味でも良いエンジンオイル添加剤ですよん。


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • ローバーミニ 足回りリフレッシュ
  • F56 BMWミニ ONE 車検整備
  • F56 BMWミニ ONE 車検整備
  • F56 BMWミニ ONE 車検整備
  • R55 BMWミニ クラブマン JCW 色々リフレッシュ
  • R55 BMWミニ クラブマン JCW 色々リフレッシュ
  • R55 BMWミニ クラブマン JCW 色々リフレッシュ
  • R55 BMWミニ クラブマン JCW 色々リフレッシュ
  • R55 BMWミニ クラブマン JCW 色々リフレッシュ
  • F60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
月別アーカイブ