BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

ダウンサス

R60BMWミニクロスオーバークーパーS 色々モデファイ

R60BMWミニクロスオーバークーパーSが色々モデファイにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1589374065874

先ずはコチラより↓↓
1589363281254

下がる方が良いと言う事で今回H&Rのダウンスプリングを装着〜(F/R 35mm前後下がりますよん)
DSC_5044

DSC_5045

その後はJCWグリルに変更〜
1589600877890

1589600882270

ポン替えで結構イメチェン出来ますよ!
そしてリップスポイラーも交換です。
DSC_5043

アゴが少し突き出て、ミニに乗っている人じゃないと分からないカスタムですが、値段も比較的リーズナブルなのでオススメカスタムですよん
そしてエアダクトのペイント〜今回は赤色にチェンジです。
DSC_5064

合わせてミラーカバーも赤色にしたのでJCWみたいな感じに仕上がりました

最後にブレーキパッドの残量が少なかったので、純正ブレーキパッドだったのでテッパンATEセラミックブレーキにチェンジさせていただきました。
DSC_5092

ブレーキのライフがグンッと長くなりますし、汚れもかなり減るので洗車も楽になりますよん

こんな感じでモデファイ完了でございます。
Point Blur_20200519_200314

Point Blur_20200519_200411

Point Blur_20200519_200420

引き続き楽しいミニライフを〜( ゚∀゚)ノシ


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56BMWミニクーパーS H&Rダウンサスとブレーキパッド交換

F56BMWミニクーパーSのフロントブレーキパッドの警告灯点灯にてパッド交換と前々からご相談いただいていたH&Rダウンスプリングのお取付をさせていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1568727483264

ブレーキパッドはお久しぶりなコチラをお取付させていただきました。
DSC_2365

GLADハイパープレミアム〜オレンジなパッドなので変えた感バツグンであります。
画像は、、、(;´д`)

その後は紫色のグルグルなH&Rのダウンスプリングをお取付させていただきました〜
DSC_2364


早速ですが、、、After↓↓
LRM_EXPORT_248090287331442_20190917_223909662

ズズンと落ちて塊感が出てカッコ良くなりましたね
Point Blur_20190917_223044

Point Blur_20190917_223338

次回はツラッツラなホイールもお待ちしております〜



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニクーパーS H&Rダウンサス

F56 BMWミニクーパーSにH&Rのダウンサスをお取り付けさせていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1480683002400

DSC_6272

純正の車高がコチラ↓
フロント
DSC_6275

DSC_6276

リア
DSC_6277

DSC_6278

純正のままだと流石に腰高感がありますねぇ(^^;
早速取り付けシテイキマショウ(^3^)/
DSC_6281

DSC_6279

パープルのスプリングが格好良いですよ〜♪

リフトで上げてるついでにコチラもお取り付け依頼いただけましたのでお取り付け〜♪
DSC_6280

純正っぽいナチュラルなリップスポイラーとなっております。
柔らかいゴム製なので、もし擦っても安心
Point Blur_20161202_215833

DSC_6284



そんなこんなでスプリングの取り付けが終わったので、合わせてコチラもセット(^3^)/
DSC_6273

リア用に15mmのスペーサーをお取り付け〜♪純正ホイールでもパツパツになります。
DSC_6294

というわけでお取り付け完了なので降ろしてどんな具合か見てみましょう

フロント↓↓
DSC_6287

DSC_6289

リア↓↓
DSC_6286

DSC_6285

全体像はこんな感じに↓↓
DSC_6299

良い感じに下がってます〜♪(*´∀`)
ちなみにスペーサーを入れたリアはこんな感じに
DSC_6295

バッチリ格好良くなりましたね〜(^-^)v
Point Blur_20161202_215228


そのあとコーディングの施工依頼もいただけましたので施工〜
Point Blur_20161130_152222

今回は定番のデイライトと、、、
DSC_6291

Point Blur_20161130_152242

スモール連動のフォグ点灯を施工〜
こちらのコーディング何気に便利でございます〜
DSC_6292


多数の施工依頼ありがとうございました〜♪


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

H&Rダウンサス入荷しました。

F56BMWミニ用のダウンサス入荷しました。( ̄▽ ̄)ゞ
1474725897891

DSC_5527

DSC_5526

H&Rについて詳しくはコチラ↓
http://abeshokai.jp/products/hr/

適合は、BMWミニ 3ドア(F56)JCWモデル含む全てのモデルとなっております。

車高調までは必要無いけど、カッコ良く車高を落としたいという方は是非ご検討くださいませ〜♪(^3^)/



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
月別アーカイブ