FIAT 500 1.2 タイミングベルト 2台連続で交換させていただきました

走行距離は共に約6万キロ
タイミングベルトの劣化具合はこんな感じです
1台目

2台目

どちらもヒビがかなり発生していて危険な状態でした
切れてしまうとエンジンが壊れてしまいます
国産車のように10万キロもたないので注意が必要です

タイミングベルト、ウォーターポンプを新品に交換して安心して乗り続けられます

ファンベルトとファンベルトテンショナー等も同時交換がおすすめです
ベルトはゴム部品です。
走行距離だけでなく経年劣化も進みます
タイミングベルトを交換していない方は一度点検を
byおかちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村


走行距離は共に約6万キロ
タイミングベルトの劣化具合はこんな感じです
1台目

2台目

どちらもヒビがかなり発生していて危険な状態でした

切れてしまうとエンジンが壊れてしまいます
国産車のように10万キロもたないので注意が必要です


タイミングベルト、ウォーターポンプを新品に交換して安心して乗り続けられます


ファンベルトとファンベルトテンショナー等も同時交換がおすすめです

ベルトはゴム部品です。
走行距離だけでなく経年劣化も進みます

タイミングベルトを交換していない方は一度点検を

byおかちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村