F55 BMWミニ ONEがエンジンかかりましぇん、、、にてレッカー搬送にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

結論から言うとセルモーター不良です

振動を与えてやるとかかったりかからなかったり、、、
結構ある症状みたいですが、当社ではFミニで初体験
LCI1なのでシフトノブが電気式になってますが、エンジンかかって無かったらどうやってニュートラルに入れるの!?となりましたが、ACC電源を入れた状態でNに長倒しするとニュートラルに入ってくれます。

交換は簡単ですが、新品セルモーターは値段が、、、(10万円超え)そして世界中に新品セルモーター在庫無しという、、、
今回は、純正セルモーターより高耐久に現品修理(リビルト)を行わせていただきました。


交換後はカウンターもリセット〜

壊れるには、早いような〜、、、
byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

結論から言うとセルモーター不良です


振動を与えてやるとかかったりかからなかったり、、、
結構ある症状みたいですが、当社ではFミニで初体験

LCI1なのでシフトノブが電気式になってますが、エンジンかかって無かったらどうやってニュートラルに入れるの!?となりましたが、ACC電源を入れた状態でNに長倒しするとニュートラルに入ってくれます。

交換は簡単ですが、新品セルモーターは値段が、、、(10万円超え)そして世界中に新品セルモーター在庫無しという、、、
今回は、純正セルモーターより高耐久に現品修理(リビルト)を行わせていただきました。



交換後はカウンターもリセット〜


壊れるには、早いような〜、、、

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村