BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

ジョイント

R53 BMWミニ クーパーS 車検整備と色々

R53 BMWミニ クーパーSが車検整備と色々とで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1661961773787

足回りのボールジョイントにガタがあったりブーツがバリバリっと破れてたり。。。で交換。
DSC_5824

そして助手席のウインドウが動かない!と言う事で、今回はレギュレーターと併せてモーターもリフレッシュさせていただきました。
DSC_0004_BURST20220829145132887

元のレギュレーターはクラックがかなり入って来てましたので、グッドタイミングかな
DSC_5825

DSC_5685

夜間は、窓を開けてのドライブも楽しい気温になって来ましたのでこれで安心して開閉が出来ますよん


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

カントリーマン レッカー入庫

木枠がおしゃれなカントリーマン走行不能にて御入庫です

307DBE39-6248-4A45-86AE-590177603F4D


原因はこちらでした

DBD804E4-7EE4-4CC3-A6E9-5D4A107BEC60


バラバラです

9B52D6E3-E52C-4926-B449-DDB1BDC8FBC4


ドライブシャフトのジョイント部が片側脱落していました

ビンテージのミニならではのトラブルです

この部品は元々ゴム製なのですが、対策品として販売されていたものが装着されていました
プラスチック製ですがさすがに経年劣化には逆らえなかったようです

バラバラになって走行不能になることが当社でも過去何台かあったようです

805E1914-5F71-4313-BC9A-B7431B191684


今回はゴム製の物に交換しています

走行不能になる前に点検しておきたいポイントですね

作業のついでにオイルが滲んでいたデフサイドシールの交換やヒビが進行していたドライブシャフトのブーツも交換させていただきました

これからも永く残っていってほしいですね〜

各部リフレッシュ作業つづけていきます


byおかちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー エンジンチェックランプ点灯
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー エンジンチェックランプ点灯
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー エンジンチェックランプ点灯
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • F56 BMWミニ クーパーSD デジタルミラー取付他整備
  • R53 BMWミニ クーパーS 車検整備
  • R53 BMWミニ クーパーS 車検整備
  • R53 BMWミニ クーパーS 車検整備
  • F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ
  • F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ
  • F56 BMWミニ JCW 色々リフレッシュ
月別アーカイブ