BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

オイル漏れ

ローバーミニ オイル漏れが。。。

ローバーミニがオイル漏れが。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1689392704213

今回は、デフシールからのオイル漏れでした。
DSC_3564

DSC_3565

オイル交換時の作業の方が、手間もコストも省けますので漏れがちょっと気になって来たなぁ。。。と言う方はエンジンオイル交換時でのタイミングがオススメですよ。
DSC_3566




byレーサーなりちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村


R58 BMWミニ クーペJCW オイルの匂いが。。。

R58 BMWミニ クーペJCWがオイルの匂いが。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1680796222687

走行してるとオイルが焼けた匂いがホワン・・・と入って来るようです。
リフトで上げてみると、定番のフィルターハウジングからの結構な漏れ
早速リフレッシュしていきましょう!
DSC_1792

キャタライザーを外すとこんな感じに(^_^;)ギットギトです。。。
DSC_1800

ターボ付きモデルはフィルターハウジングに、オイルクーラーがついていますが、洗浄してるとなにやらクーラントの漏れ止め剤の粉末状の粒子らしきものが…
わんさか出てくるしそもそも水の流れも悪い気がする…
DSC_1803

オイル漏れ止剤は、使用させていただく事がちょくちょくありますが、近年のお車はラジエーターストップリークの使用はメリットに対してデメリットの方が遥かに多いので、オススメしていません。
水漏れしてきたら物理的に部品を交換して修理してあげましょう。
しっかりオイルクーラーを洗浄してお取り付けさせていただきました。
パッキン類を交換して〜
DSC_1806


途中ファンベルトとウォーターポンププーリーのクラックが凄いのを発見したので、そちらもリフレッシュ
DSC_1817

ドンドン元に戻して完了です。
そしてエアコンも効きが悪い気が。。。とご相談いただいていましたので、TEXA君に接続して冷えっ冷えにしといて貰いましょう!
Point Blur_20230506_021941

これからどんどん温度が上がって行くので、ギャーっとなる前に一度エアコン点検しましょうね!



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備

R55 BMWミニ クラブマン クーパーSが車検整備で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1675752125324

長い間放置していたお車と言う事で、久しぶりに車検を取って乗ろうかなと言う事で、お預かりさせていただきました。
なんか色んな所からオイル漏れが、、、
DSC_0900

と言う事で漏れ箇所を色々とリフレッシュさせていただきました、定番のフィルターハウジングが一番ヒドイ(^_^;)
DSC_0903

DSC_0907

DSC_0905

オイル漏れを放置したままにすると、2次被害が起こるので発見したらリフレッシュはお早めに〜

その他色々とリフレッシュしたほうが良い部品もチラホラ有りますが、乗りながらリフレッシュしていきましょう


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパー オイルっぽいのが垂れてる

R56 BMWミニ クーパー オイルっぽいのが垂れてるということでご連絡いただいたので、レッカー搬送にて御入庫いただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1669729145734

ちょっとじゃなくてまぁまぁな量が漏れてるということで、レッカー搬送していただきました。
調子が悪い・なんかおかしいと言うときは絶対に自走での入庫はやめといてください。
今回のオイル漏れの原因は、コチラ↓↓
DSC_7376

オイルプレッシャーセンサーからの漏れでした(^_^;)
本来オイルが出てくる事はありませんが、センサーの端子部からオイルが漏れてます
今まで2〜3台程度しか交換したこと無いレア故障です
今回カプラーも破損していたので、ソチラもリフレッシュさせていただきました。
DSC_7451

そしてオイル漏れと関係はありませんが、バッテリーも状態がかなり悪かった為リフレッシュさせていただきました。
DSC_7453

これで安心してお乗りいただけると思います〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

E84 BMW X1 車検整備

E84 BMW X1が車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1659205447518

フィルターハウジング部よりまぁまぁなオイル漏れ(^_^;)・・・
DSC_5324

オイルクーラーの部分のパッキンと併せて交換させていただきました。交換したゴムパッキンは新品と比べるとカッチカチ
DSC_5325

DSC_5326

エンジンオイルの交換も行わせていただき、今回は他の部分の漏れも考慮してエンジンオイル漏れ止め剤のNUTEC NC-81も注入!
1660996585379

古くなったゴムパッキン類からのオイル漏れ予防という意味でも良いエンジンオイル添加剤ですよん。


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • ローバーミニ ドライブレコーダー装着
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパー ブレーキパッドリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
  • F11 BMW 523d リアショックアブソーバーリフレッシュ
月別アーカイブ