BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

オイル交換

R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 12ヶ月点検で

R55 BMWミニ クラブマン クーパーSが12ヶ月点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1616491140147

今回特に何もありませんでしたが、フロントの足回りにビニールが纏わりついてました(-_-;)
DSC_8689

ビニールが纏わりついていたからと言ってトラブルが起こるわけではありませんが、トラブルが起こるリスクは減らせますね。
車輌の定期的な点検は、この先に起こるかも知れないリスクを早期発見出来る機会ですので、是非定期的な愛車の点検をしましょう

交換が必要な箇所も今回は特にありませんでしたので、オイル交換の御依頼をいただいておりましたので、オイル交換をさせていただきました。
最近、大人気なコチラも注入させていただきました。
DSC_8687

REWITECの注入機会、最近グングン多くなってます。
https://rewitec.jp/
金属摺動部分にシリジウムが作用してREWITEC注入後、1,500km程度走行していただく事でエンジン内部のコーティングが完了します。いつも乗っていただいている愛車だから、入れた日でもエンジンが静かで滑らかな回転を確認いただけると思います。
是非一度お試しくださいませ!

より一層ドライブを楽しんでくださいませ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F55 BMWミニ クーパーD ブレーキ警告灯が出ちゃった

F55 BMWミニ クーパーDがブレーキ警告灯が出ちゃったにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1604151632601

DSC_6972

今回もコチラのテッパンATEセラミックブレーキセットをお取り付け〜
DSC_6973

ダストの量が少なく、鳴きも少ないので安心クオリティーですよ
DSC_6976

ササッと交換して完了〜
作業後にふとオイル交換のシールが目に入ったのですが、前回交換より3万キロ以上走られてました(;'∀')…
これはヤバいと思って相談後、交換させていただきましたよ。

前に2万キロ以上走って燃料希釈してビビるほどオイル量が増えたF56ミニSDみたいに今回も凄い量を想像したのですが。。。
http://blog.livedoor.jp/bmckk/archives/65953347.html
今回は逆に少なめでした。(容量4.8Lですが、抜けたのは4L程)
DSC_6979


エンジンオイルは、人間で言うと血液になります。
ドロドロに汚れてしまうと、血流が悪くなり色んな箇所にトラブルが起こる可能性がグングン上がってしまいますよ
乗られ方によってオススメの距離も変わりますが、基本的にはお早目の交換がオススメです。
愛車が元気に走ってくれると楽しいカーライフを送れますね!



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村


F55 BMWミニ ONE 12か月点検

F55 BMWミニ ONEが12ヶ月点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1601483145269

新車購入から1年と言う事で、走行距離もそんなに走られておりませんでしたので、特に不調・不良は無く、点検とバッテリーの補充電・タイヤローテーション・空気圧点検をさせていただきました。
1年経っているというのと初回のオイル交換というのもあり、オイルエレメントも交換させていただきました。
DSC_6598

初回は結構鉄粉でギラギラしている(オイルエレメントを見ると鉄粉ギラギラがよく見える)ので、早目の交換がオススメですよ。
しっかり交換した後は、オイルレベルもしっかり合わせて完了であります。

長く調子よくお乗りいただく為に、初期の頃からしっかりメンテナンスしてあげるというのは大事ですよん。



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56BMWミニクーパーD オイル交換と。。。

F56BMWミニクーパーDがオイル交換とコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
(トップ画像は取り忘れてしまったので、同じモデルの方の写真です)
1596096953999

オイル交換・エレメント交換をさせていただいた後は、エンジンをかけた状態でロックするとホーンが鳴っちゃうので止めれないかな?と言う事でホーン鳴りの解除をさせていただきました。
DSC_5953

夏場に止めとくと、すぐに室内がムンムンに暑くなっちゃうので、エンジンかけっぱなしでコンビニに寄ったりしたい所ですが、ロックするとホーンが鳴る車があります。
結構デカイ音なので皆に見られてしまうんです。。。という事で解除です
DSC_5955

これでホーン鳴り解除出来ましたので、短時間のお買い物から車に戻っても快適なままですよん




byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村                                                                                                                                                                                                                                                                                         

初音ミクのツールボックス

FUCHSオイル交換キャンペーンの商品の初音ミクツールボックス到着です〜( ̄▽ ̄)ゞ
1573465595801

こんな感じのデザインでした〜
1576318970775

1576318967782

通常のロングライフオイルのみのキャンペーンですが、フックスオイル交換でプレゼントいたします\(^^)/

是非この機会に、フックスオイルをご体感くださいませ〜(^3^)/


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD DPF洗浄他
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F57 BMWミニ コンバーチブル JCW 定番のぶん、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • F55 BMWミニ クーパーS ん??知らないうちにエンジンチェックランプが、、、
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
  • スズキ ジムニー クラッチリフレッシュ
月別アーカイブ