R56 BMWミニ ONEがエンジンが止まる事があるんだけど。。。??で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

エンジンオイル警告灯が何度か点灯されたようですが、消えるので大丈夫と少し走られていたようですが、、、
点検させていただくと、エンジンオイルの量がかなり少ない!めちゃめちゃ少ない!と言う事で取り合えず2リットル補充するとレベルゲージに少し付くくらいに。。。(;´・ω・)
R56はオイル量で警告灯が点灯するわけでなく、オイルの圧力が低い場合に警告灯が点灯するようになっているので、警告灯が点灯すると言う事はオイルがほぼほぼ入って無いです、、、(-_-;)
というわけでオイル交換は作業確定ですが、車両点検も併せて行わせていただきました。
点検するとありがちですがヘッドカバーパッキンよりオイル漏れ、プラグホールがズブズブに浸かってました。

スパークプラグもかなり消耗していたので、リフレッシュさせていただきました。

オイルの消耗を様子見する為に、今回コチラも注入させていただきました。

R56〜系はオイル量で、エンジンの調子がかなり変わるので、定期的なオイル量点検/交換お願いいたしま〜す。
byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

エンジンオイル警告灯が何度か点灯されたようですが、消えるので大丈夫と少し走られていたようですが、、、
点検させていただくと、エンジンオイルの量がかなり少ない!めちゃめちゃ少ない!と言う事で取り合えず2リットル補充するとレベルゲージに少し付くくらいに。。。(;´・ω・)
R56はオイル量で警告灯が点灯するわけでなく、オイルの圧力が低い場合に警告灯が点灯するようになっているので、警告灯が点灯すると言う事はオイルがほぼほぼ入って無いです、、、(-_-;)
というわけでオイル交換は作業確定ですが、車両点検も併せて行わせていただきました。
点検するとありがちですがヘッドカバーパッキンよりオイル漏れ、プラグホールがズブズブに浸かってました。

スパークプラグもかなり消耗していたので、リフレッシュさせていただきました。

オイルの消耗を様子見する為に、今回コチラも注入させていただきました。

R56〜系はオイル量で、エンジンの調子がかなり変わるので、定期的なオイル量点検/交換お願いいたしま〜す。

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村