BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

エンジンオイル

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーD オイル交換で御入庫が。。。

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーDがオイル交換で御入庫が。。。( ̄▽ ̄)ゞ
bab5a251

オイル交換で御入庫いただきましたが、サラッと点検してると見つけてしまいました、、、バイブレーションダンパーのひび割れ・・・
DSC_0366

トラブルが起きてしまうと、エアコンが動作しない、エンジン冷却が出来ない、バッテリーの発電が出来ないとかなり致命的なトラブルになってしまいます。

直近でバイブレーションダンパーの不良で御入庫いただいたお車達↓↓
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65974040.html
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65971236.html

今回のお客様は、遠方にもチョコチョコ行かれる方でしたので、出先でダンパーの破断が起こってしまったらかなり危ないよねと言う事で、予防整備をさせていただきました。
DSC_0376

DSC_0367

これで安心してお乗りいただけますね!
DSC_0368

R60のクーパーD・SDによく起こる症状なので、お車購入から1度も交換した覚えが無い!と言う方は一度チェックするようにしましょうね。


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ クーパーD オイル交換で

F56 BMWミニ クーパーDがオイル交換で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1630330925306

お仕事柄、良く走られるお客様なのでLCI1ですがもう9万キロ間近!
DSC_0410

走行距離が多い方はディーゼルの恩恵をシッカリ受けれますね
今回は、オイル交換に併せて試着でお取付けさせていただいておりました。スロットルコントローラーPEDAL BOX+を本取付け!
DSC_0405

一度取付するとノーマル状態のダルなアクセルレスポンスには戻れないと思います。
パワーは上がりませんがスロットルのレスポンスが変わるだけで、パワーアップしたように体感出来るアイテムですよ
DSC_0409

試着も出来ますので、お気軽にお問合せくださいませ。

そして走行距離も多くなって来てますので、エアコンフィルターもこの度リフレッシュさせていただきました。コチラもいつものMANNフレシャス+にてリフレッシュ
DSC_0406

カビ、ホコリが一杯ついてましたので、これでフレッシュなエアーをスーハースーハーし放題でございます。
常時在庫ございますので、長い事交換した覚えがない!・なんかカビ・ホコリっぽい匂いがするという場合はお気軽にお問合せくださいませ。


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R55 BMWミニ クラブマン クーパーがオイル交換にて御入庫で

R55 BMWミニ クラブマン クーパーがオイル交換にてご入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1622831567463

お車を買われてから初めてのオイル交換(購入から5000km〜程度)という事で御来店です。
オイルを抜くと、めっちゃ少なくなっておりました(^_^;)…
粘度がどれくらいのオイルを入れられていたのかわからない為、今回オイル消耗している車に使用しているオイルと、新たにお取り扱いを始めたエンジンオイル添加剤のAGOインパクトを注入させていただきました。
DSC_9620


https://bmckk.livedoor.blog/archives/65971185.html
これで経過観察させていただければ(^_^;)…

そして夜凄い暗いよねという事で、コチラ↓↓
DSC_9622

BELLOFのプレシャスレイをチョイス(^3^)/
before↓↓
DSC_9621

after↓↓
DSC_9624

ポンづけだと球切れ警告灯とフラッシングするので、しっかりコーディングも施工して完了でございます。
DSC_9623

明るさにお悩みの方は、お気軽に御相談くださいませ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ JCW オイル交換でREWITEC注入〜

F56 BMWミニ JCWがオイル交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1622941762865

色々作業させていただいてるJCWがオイル交換にて〜
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65969323.html
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65958282.html
今回は、コチラのREWITECパワーショットのLサイズを注入させていただきました。
DSC_9662

Mサイズと容量は同じですが、中身の成分(シリジウム)が濃くなっております、より強力にエンジン内をコーティングする為に施工です。
DSC_9663

金属摺動部分にシリジウムが作用してREWITEC注入後、1,500km程度走行していただく事でエンジン内部のコーティングが完了します。
いつも乗っていただいている愛車だから、入れた日でもエンジンが静かで滑らかな回転を確認いただけると思います。是非一度お試しくださいませ!

帰りは、捕まらない程度にぶち回してあげて楽しんでくださいませ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSD オイル交換で御入庫が。。。

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがオイル交換で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1622046237450


普通にオイル交換だけの御入庫だったんですが・・・


オイル交換ついでに軽く点検していたら、クランクプーリー(バイブレーションダンパー)が結構ひび割れが来てるな〜、早めの交換オススメしとこ!!と思ってたらなんかゴムが擦れたような匂いと、プーリーからゴムのカス?が出てくるではありませんか・・・
DSC_9428

なんてタイミング。。。

早速交換させていただきました。
DSC_9429

R60のディーゼルエンジンの方は、かなり注意したほうが良い感じかと(-_-;)
交換してこれで安心です。
DSC_9432






そして・・・



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F56 BMWミニ クーパーS ドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検
  • F56 BMWミニ クーパーS ドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検
  • F56 BMWミニ クーパーS ドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検
  • F56 BMWミニ クーパーS ドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検
  • F56 BMWミニ クーパーS ドライブトレーン警告トランスミッションオイル点検
  • NBロードスター クラッチ破損
  • NBロードスター クラッチ破損
  • NBロードスター クラッチ破損
  • NBロードスター クラッチ破損
  • NBロードスター クラッチ破損
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 突然のエンスト
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 突然のエンスト
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 突然のエンスト
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 突然のエンスト
  • R55 BMWミニ クラブマン クーパーS 突然のエンスト
  • レンタカーなラストミニさん
  • レンタカーなラストミニさん
  • F55 BMWミニ クーパー 動き出し注意
  • F55 BMWミニ クーパー 動き出し注意
  • F55 BMWミニ クーパー 動き出し注意
月別アーカイブ