BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

ウォッシャー

F56 BMWミニ JCW またも漏れ漏れ。。。

F56 BMWミニ JCWがまたも漏れ漏れ。。。にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
791adee0



この前、水漏れ修理させていただいたお車ですが、またも漏れ漏れ、、、



いやホントは、漏れてるのは気づいてたんです、、、ウォッシャーモーター、、、
液体パッキンをなすくって足掻いては見たんですが、やっぱり無理でした。
20250215_104038

ウォッシャー警告が出るのが、気になるという事で交換させていただきました。


部品は常時在庫を置いております。
運転席側のフロントタイヤ前がなんか濡れてる、、、って方はいつでもご相談ください。。。


byえーちゃん


ビーエムシーサービスは、整備士(メカニックスタッフ)・パートタイム/アルバイトを募集してます。

業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。

経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
https://jp.indeed.com/cmp/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/jobs

https://www.onecoin.co.jp/detail.html?id=00037847


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

HPのフォームより、お問い合わせのお客様は、メールアドレスにお間違えが無いか確認してから、お問い合わせをお願いいたします。

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F54 BMWミニ クラブマン クーパーS 車検整備

F54 BMWミニ クラブマン クーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
d7ed7965

F型定番トラブルなエンジンマウントの破断
DSC_1132

併せて下側のペンドラムサポートもガタがある為、リフレッシュさせていただきました。
DSC_1134

その後は、地味にイラっとするウォッシャーモーターからの水漏れ。。。とりあえず水を足しとけばいけるけど何日か経つと水が無くなって、メーター部に警告が出ます(-_-;)、、、
DSC_1135

年数が経つとプラスチックの勘合部にクラックが入ってウォッシャー液が無くなります、、、
DSC_1265


これでまた快適にお乗りいただけるかと〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

ローバーミニ ウォッシャーが出なくて

ローバーミニがウォッシャー液が出なくて・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1561819835527

原因はタンクの藻?のせいで出ませんでした
ノズルの所をハリガネで突くとすこ〜し出た後にまたすぐ詰まる・・・タンクを外してお掃除しました〜
1561964498425

合わせてコチラも交換させていただきました。
1561808472469

1561808465159

これでスッキリこれでガラスが汚れた時もビュービューとウォッシャーを使い放題ですね〜
1561808463266

梅雨なので、ワイパーの拭き取り・ウォッシャーの確認しましょうね


byレーサーナリちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

アルファロメオ

アルファ147が車検で入庫しました。(・◇・)ゞ



ウォッシャーが出ないなーと思ってボンネット開けると




継ぎ手のホースがボロボロになってちぎれてました。(゚皿゚メ)・・・




よくありがちですが、年数が経つと大抵ポロポロになってるのでボンネットを開ける事があれば確認しましょう。





byえーちゃん

IMG_1915
記事検索
ギャラリー
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • Renault キャプチャー 車検整備
  • ローバーミニ ブレーキリフレッシュ
  • ローバーミニ ブレーキリフレッシュ
  • ローバーミニ ブレーキリフレッシュ
  • ローバーミニ ブレーキリフレッシュ
  • F15 BMW X5 コーディング施工
  • F15 BMW X5 コーディング施工
  • F15 BMW X5 コーディング施工
月別アーカイブ