BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

LEXUS

レクサス GS ドライブレコーダー取付

レクサス GSがドライブレコーダーのお取付にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1680795111462

今回お取付けするのはコチラ↓↓
DSC_1785

YUPITERUのZQ-40siとiCELLのB40Aをお取付け〜
かなり長く録画出来るバッテリーを使用です。
https://ikeep.co.jp/icell/
バッテリーはスペースの問題でトランクルームに設置させていただきました。
DSC_1834

車両バッテリーの消耗の心配が無くなって心置きなく長時間の録画が可能ですよん


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

LEXUS IS300h ドラレコ他取付

LEXUS IS300hがドラレコ他取付にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1671923933241

今回はコチラのドラレコ専用のバッテリーも装着させていただきました。
https://ikeep.co.jp/
DSC_0313

いきなりですが、装着済!
バッテリーは助手席シート下に設置
DSC_0380

DSC_0379

これで駐車監視時も車輛のバッテリーを気にすることなく録画しまくれますよん



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

LEXUS NX200t ブレーキパッド交換と

LEXUS NX200tがブレーキパッド交換と・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1612444312798

いくら国産車と言えど10万キロ近くなるとブレーキパッドは消耗しますね〜。
DSC_8184

特にリアがギリギリでした(;'∀')

と言うわけで交換であります。最近のお車は電動パーキングの車が多くなっておりますので、テスターにてパッド交換モードに入らないとブレーキを壊しちゃいますね
AUTELのテスターで交換モードに入って交換です
DSC_8183

ササッと前後交換して完了です。
DSC_8186

DSC_8194

交換後は、ワイパーが雨の日にガガガーと言うから交換したいと言う事で、こちらのBELLOFフラットワイパーに交換です。
DSC_8191

撥水成分がゴムに練りこまれているので、ワイパーを動作させる事でふき取り面を撥水加工出来ます
DSC_8193

国産車もお任せくださいね!


byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp



〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

LEXUS NX200t レーダー取り付け

LEXUS NX200tがレーダー取り付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1576850574464

勿論、今回も大人気のレーザー式オービス対応のYUPITERU Z200Lをお取り付け〜(^-^)/
DSC_2979

受信部セパレートタイプになったことで、取り付けの自由度がグンッと上がりました
という訳で早速お取り付けさせていただきました。
DSC_3390

画面は定番位置なAピラー下に配置
DSC_3391

受信部は、ダッシュの真ん中辺りにお取り付けさせていただきました。


これで走った事無い場所に行っても、安心して走行出来ますね〜



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

レクサスCT200h

レクサスCT200hがヒカリモノのお取り付けで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1521547833523

先ずはコチラから〜(*´∀`)
DSC_0359

テールランプを
http://www.crystal-eye.jp/shopdetail/000000000779/
クリスタルアイのファイバーフルLEDテールに交換です〜
シーケンシャルウインカーになってるので、アウディみたいに流れます

ドンッ
DSC_0370


before↓↓
Point Blur_20180323_153822

after↓↓
Point Blur_20180323_222555

かなりイメージが変わりますね〜

そのあとは、AVEST Vertical Arrowのお取り付け〜(^3^)/
http://avestparts.jp/product/page-2299/
ドア内張りをバリバリ剥がして配線になりますが、結構手間な作業です(^_^;)…
DSC_0368

無事に取り付け完了であります。(*´∇`*)
DSC_0369

ミラーウインカー、リアテールウインカーが流れるウインカーになりましたので、ナイトシーン🌃ではかなりイメージが変わるかと思います(*´∀`)


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R53 BMWミニ クーパーS エアコンをつけたら凄い音が。。。
  • R53 BMWミニ クーパーS エアコンをつけたら凄い音が。。。
  • R53 BMWミニ クーパーS エアコンをつけたら凄い音が。。。
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパーS ユニオンジャックテールランプ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパーS ユニオンジャックテールランプ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパーS ユニオンジャックテールランプ
  • F54 BMWミニ クラブマン クーパーS ユニオンジャックテールランプ
  • ローバーミニ エンジンをかけたら凄い音が。。。
  • ローバーミニ エンジンをかけたら凄い音が。。。
  • ローバーミニ エンジンをかけたら凄い音が。。。
  • ローバーミニ エンジンをかけたら凄い音が。。。
  • F56 BMWミニ クーパーD タイヤリフレッシュ
  • F56 BMWミニ クーパーD タイヤリフレッシュ
  • F56 BMWミニ クーパーD タイヤリフレッシュ
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • ローバーミニ ヘッドライトLEDもアリ!
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
  • F55 BMWミニ クーパーS オシャレは足元から
月別アーカイブ