F56 BMWミニ クーパーSが突然エンストした、、、しかも楽しい旅行中に、、、と言う事でレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

遠方まで、お車で旅行に行かれてましたが旅の途中で、駐車中にアイドリングでいきなりエンジンストール。。。エンジン始動は出来るけどアイドリングを維持出来ずという症状(-_-;)
現地の車屋さんから何の原因が考えられますか??とお電話をいただきましたが、考えられる箇所をお話はさせていただきましたが、解決出来ず、、、
レッカー搬送となってしまいました。
かなり遠方でしたので、相乗りの複数台での搬送になると言う事で搬送日数もかなり長く約1ヶ月
やっと到着したので、故障個所を探させていただきました。

故障個所は、リアシート下についている燃料ポンプのコントロールユニット

F型ミニの初期に、リコールが出ている部品ですが、コチラのお車は対象車になっておらず、今回は実費にて交換させていただきました。
リコールしてくれぇ。。。
交換するだけだとエンジンチェックランプが、速攻で点灯するので、テスターにてユニットの設定をして完了です。


byえーちゃん
ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。
経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
https://www.onecoin.co.jp/detail.html?id=00037847
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

遠方まで、お車で旅行に行かれてましたが旅の途中で、駐車中にアイドリングでいきなりエンジンストール。。。エンジン始動は出来るけどアイドリングを維持出来ずという症状(-_-;)
現地の車屋さんから何の原因が考えられますか??とお電話をいただきましたが、考えられる箇所をお話はさせていただきましたが、解決出来ず、、、
レッカー搬送となってしまいました。
かなり遠方でしたので、相乗りの複数台での搬送になると言う事で搬送日数もかなり長く約1ヶ月

やっと到着したので、故障個所を探させていただきました。

故障個所は、リアシート下についている燃料ポンプのコントロールユニット


F型ミニの初期に、リコールが出ている部品ですが、コチラのお車は対象車になっておらず、今回は実費にて交換させていただきました。

交換するだけだとエンジンチェックランプが、速攻で点灯するので、テスターにてユニットの設定をして完了です。


byえーちゃん

ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。
経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
https://www.onecoin.co.jp/detail.html?id=00037847
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村