F31 BMW 320iがタイヤ交換&バッテリー交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

タイヤの残溝がもうほぼありませんでした。

純正装着のRFT(ランフラットタイヤ)から

今回はコンチネンタルのUC7へ〜
https://www.continental-tires.com/jp/ja/newsroom/newsroom-car-and-van/20221213-ultracontact-uc7/
タイヤの設計は新しければ新しい程良い!!という訳でコチラをチョイスさせていただきました。

タイヤ交換時ホイールウエイトのシールは、綺麗に剥がしてから交換させていただいております。


その後はバッテリー交換〜
このサイズになると、糞重いのとバッテリーの取付場所が絶妙にイヤらしいので、写真撮り忘れてますって言い訳
交換後は、交換登録とアイドリングストップ状態のメモリー化のコーディングも施工させていただき完了です。


byえーちゃん
ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。
経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

タイヤの残溝がもうほぼありませんでした。

純正装着のRFT(ランフラットタイヤ)から

今回はコンチネンタルのUC7へ〜
https://www.continental-tires.com/jp/ja/newsroom/newsroom-car-and-van/20221213-ultracontact-uc7/
タイヤの設計は新しければ新しい程良い!!という訳でコチラをチョイスさせていただきました。

タイヤ交換時ホイールウエイトのシールは、綺麗に剥がしてから交換させていただいております。


その後はバッテリー交換〜

このサイズになると、糞重いのとバッテリーの取付場所が絶妙にイヤらしいので、写真撮り忘れてますって言い訳

交換後は、交換登録とアイドリングストップ状態のメモリー化のコーディングも施工させていただき完了です。


byえーちゃん

ビーエムシーサービスは、メカニックスタッフを募集してます。
業務内容は、乗って楽しい車を更に楽しくお乗りしていただく為のモデファイ・車輛メンテナンスです。
経験者、未経験者問いません、詳しくは担当 萱原まで、お問い合わせください。
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村