R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

ここ何年かで特にチョコ乗りが多くなっちゃった。。。と言う事で、ディーゼル車定番のお掃除を行わせていただきました。
先ずは、空気の通り道のお掃除インテーククリーニングより〜


ホジホジしたら煤がモリモリと(^_^;)

リキモリディーゼルクリーン施工でピッカピカ
です。

そしてDPFクリーニングも行わせていただきました。

施工後は、燃料添加剤注入と高速道路にて、DPFの再生をおこなっています。
そして、整備だけでなくモデファイも行わせていただきました。
先ずは施工依頼上昇中
なSTEKヘッドライトPF〜
施工しておくことで、愛車のお目目
を外的な要因から守って綺麗を維持しやすいし、折角施工するならヤッテマス感も欲しい方には、ライトスモークのフィルムで愛車のイメージをガラッと変えることも可能です。
https://stek-japan.com/
ライトスモークとクリアの2種類のフィルムを御用意してます。

今回はライトスモークをチョイスして守る&イメチェンを行いました


元がインナーブラックなヘッドライトなのもあってライトスモークを施工すると黒さが際立ちます

明るさもシッカリ出てるかチェックしています〜。

そして、前々から言われていたJAOSのマッドフラップをお取付けさせていただきました。

ワイヤータイプがお好みと言う事で、そちらで作業させていただきましたよん。


byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

ここ何年かで特にチョコ乗りが多くなっちゃった。。。と言う事で、ディーゼル車定番のお掃除を行わせていただきました。
先ずは、空気の通り道のお掃除インテーククリーニングより〜


ホジホジしたら煤がモリモリと(^_^;)

リキモリディーゼルクリーン施工でピッカピカ


そしてDPFクリーニングも行わせていただきました。

施工後は、燃料添加剤注入と高速道路にて、DPFの再生をおこなっています。
そして、整備だけでなくモデファイも行わせていただきました。
先ずは施工依頼上昇中



施工しておくことで、愛車のお目目

https://stek-japan.com/
ライトスモークとクリアの2種類のフィルムを御用意してます。

今回はライトスモークをチョイスして守る&イメチェンを行いました



元がインナーブラックなヘッドライトなのもあってライトスモークを施工すると黒さが際立ちます


明るさもシッカリ出てるかチェックしています〜。

そして、前々から言われていたJAOSのマッドフラップをお取付けさせていただきました。

ワイヤータイプがお好みと言う事で、そちらで作業させていただきましたよん。



byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村