FIAT 500 ツインエアがいきなり動かなくなった!でレッカー搬送にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

バッテリー上がりか??とレッカー業者さんがジャンプスタート(バッテリー接続)試されたみたいですが、かからなかったのでレッカー搬送されてきました。
結論から言うとバッテリーの突然死でエンジンかかからなくなっていました。
前回交換から3年半くらい経っておりましたので、VARTAのバッテリーでリフレッシュさせていただきました。

フィアット・アバルトのチンクはバッテリーサイズがそもそも小さい為、バッテリーが弱ってくるといきなりエンジン始動不可の場面が出てきますので、2〜3年で点検しながら弱って来たらバッテリー上がりを起こす前に交換がオススメです。

byレーサーなりちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

バッテリー上がりか??とレッカー業者さんがジャンプスタート(バッテリー接続)試されたみたいですが、かからなかったのでレッカー搬送されてきました。
結論から言うとバッテリーの突然死でエンジンかかからなくなっていました。
前回交換から3年半くらい経っておりましたので、VARTAのバッテリーでリフレッシュさせていただきました。

フィアット・アバルトのチンクはバッテリーサイズがそもそも小さい為、バッテリーが弱ってくるといきなりエンジン始動不可の場面が出てきますので、2〜3年で点検しながら弱って来たらバッテリー上がりを起こす前に交換がオススメです。


byレーサーなりちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村