R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSDがリキモリDPFクリーニングで御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

調子は今の所悪くないけどやっといた方が良いかな?とご相談いただきましたので、お車の使用方法をお聞きして走行距離も考慮して施工すると良いと思いますと御案内させていただきました。
テスター上は、やはり微粒子フィルターシステムのフォルトコードが、、、

早速DPFクリーニングを施工させていただきました。



施工後は、マフラーから溶剤がモクモクと、、、初めて施工した際はあまり煙出ないなーと思ってそのまま走ったらエライ事になりましたので、ある程度モクモクが収まってからの運転を。。。(ビビるくらい煙が出るので…)

テスターにてDPFの再生要求をして、走行していただき完了です。

いつでも施工可能なので、お気軽にご相談くださいね。
byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

調子は今の所悪くないけどやっといた方が良いかな?とご相談いただきましたので、お車の使用方法をお聞きして走行距離も考慮して施工すると良いと思いますと御案内させていただきました。
テスター上は、やはり微粒子フィルターシステムのフォルトコードが、、、

早速DPFクリーニングを施工させていただきました。



施工後は、マフラーから溶剤がモクモクと、、、初めて施工した際はあまり煙出ないなーと思ってそのまま走ったらエライ事になりましたので、ある程度モクモクが収まってからの運転を。。。(ビビるくらい煙が出るので…)

テスターにてDPFの再生要求をして、走行していただき完了です。

いつでも施工可能なので、お気軽にご相談くださいね。

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/
お問い合わせ
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村