F型BMWミニのヘッドライト表面のクラック問題にて表面をリペアしましたが、表面コーティングは施工しておりませんでしたので、今回ヘッドライト表面保護の為にプロテクションフィルムを貼る事にしました。( ̄▽ ̄)ゞ
http://blog.livedoor.jp/bmckk/archives/65960285.html

DSC_5840

DSC_5841

今回は、STEKさんのプロテクションフィルムを施工しましたよん
https://stek-japan.com/protectionfilm/headlight-pf/dynoshade/

それどういうものなの?って言うとヘッドライトを傷・汚れ・黄変からプロテクトするアイテムです。
時間が経つとヘッドライトが黄ばみ・クラック傷・汚れ等で、折角の愛車が古く見えてしまいますよね
そこで綺麗な内にプロテクションしておけば綺麗な状態で長く維持出来て、表面劣化が進んで来ても綺麗にリペアした後に、このプロテクションフィルムを施工すれば綺麗なお目目が長く維持出来るというわけであります。

ヘッドライトリペア後↓↓
Point Blur_20200717_124949

ヘッドライトリペア後にSTEKプロテクションフィルムを貼った後↓↓
1594957672904

薄いスモークが入ってます。
1594957670623

今回、薄いスモークタイプのプロテクションフィルムを貼り付けてみましたが、光度が落ちた感じも少なくドレスアップ的な要素もあるのでオススメです。

ヘッドライト表面にコーティング剤を塗布する方法とプロテクションフィルムで守るという方法の2種類が選択出来るようになりました。
STEKプロテクションフィルム(ライトスモーク)を貼ったデモカーがありますので、ご興味のある方はお気軽にご相談くださいね


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村