F56BMWミニクーパーSDが車検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1577380248184

先ずはオイル交換より〜前回交換より2万キロ少々走ってしまった為、燃料希釈してオイル量が増えていました。
普通オイル量は5Lですが、抜いて計ってみると6.5L明らかに多すぎぃぃ・・・
と言うわけで、オイル・フィルターを交換であります。
乗り方にもよると思いますが、ディーゼルはオイル量が増える事がありますので、お気をつけくださいませ〜
増えるならいつまでも乗れるね!とはならずオイルに燃料が混入して薄まってるので、本来の潤滑性能を発揮出来なくなります

分かり易く例えるとコーラに水を入れるといつまでもコーラが飲めるねー!とはいきませんって事ですね
違うかー!

その後は、バッテリーを交換であります。
DSC_3540

今回も安心のVARTAバッテリーにチェンジです
DSC_3536

純正装着バッテリーもVARTAと今回付いていたSEBANGというメーカーの2種類を見たことがありますが、やっぱりVARTAがオススメですよん
パパッと交換して完了〜
DSC_3537

合わせてエアフィルターも交換であります。
DSC_3538

R56系ミニに比べてF系ミニは、割と汚れる傾向ですね〜
今回も、純正フィルターに交換するのでは無くK&Nのリプレイスメントフィルターにチェンジであります。
DSC_3539

折角なら交換して気持ちよく走れる方が良いですよね!

最後は、エアコンフィルターを交換であります。
F系ミニは構造上エアコンフィルターが湿気を帯びた状態になり易く、カビが発生する事がありますので、エバポを消毒してからフィルター交換します。
DSC_3543

DSC_3544

Wruthの殺菌消臭スプレーを使用〜
DSC_3542

エアコンフィルターもMANNフィルターのフレシャスプラスを使用させていただきました。
DSC_3545

これでまた2年快適なミニライフをお送りくださいませ〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村