F56BMWミニクーパーSが車検整備にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ

先ずはコチラのワコーズカーボンクリーニングRECS〜(^3^)/

定期的な施工でエンジンの中を綺麗な状態で維持しましょう。
煙モクモクの後はコチラの燃料添加剤HKS DDR〜↓↓

その後は前回御入庫時にリアのパッド交換警告が出たので交換しましたが、フロント側は交換していなかったので車検のタイミングで交換させていただきました。

折角のRAYSのホイールが汚れちゃいますからね〜早めに交換しておけばお掃除も楽だし、ホイールの綺麗
を維持出来ます
ホイールを外した際にハブリングを装着されていなかったので、装着させていただきました。

ちなみにハブリング装着の意味はこんな感じです。↓↓
https://allabout.co.jp/gm/gc/193126/
その後はバッテリーがお疲れ気味でしたので交換させていただきました。
F系ミニは部品を結構外さないとバッテリーが見えて来ません


ササッと交換して完了です。今回は純正バッテリーのメーカーと同じVARTAをお取付〜

最後はエアコンフィルターの交換をさせていただきました。
これからの時期はエアコンをガンガン使う事も増えて来る事でしょう〜


F系ミニはエアコンフィルターから匂いがする事があるので、一度つけて点検しときましょう〜
バ〇サンみたいな消臭スチームも施工して完了です。

また2年ミニライフをお楽しみくださいませ〜
byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

先ずはコチラのワコーズカーボンクリーニングRECS〜(^3^)/


定期的な施工でエンジンの中を綺麗な状態で維持しましょう。
煙モクモクの後はコチラの燃料添加剤HKS DDR〜↓↓

その後は前回御入庫時にリアのパッド交換警告が出たので交換しましたが、フロント側は交換していなかったので車検のタイミングで交換させていただきました。

折角のRAYSのホイールが汚れちゃいますからね〜早めに交換しておけばお掃除も楽だし、ホイールの綺麗

ホイールを外した際にハブリングを装着されていなかったので、装着させていただきました。

ちなみにハブリング装着の意味はこんな感じです。↓↓
https://allabout.co.jp/gm/gc/193126/
その後はバッテリーがお疲れ気味でしたので交換させていただきました。
F系ミニは部品を結構外さないとバッテリーが見えて来ません



ササッと交換して完了です。今回は純正バッテリーのメーカーと同じVARTAをお取付〜


最後はエアコンフィルターの交換をさせていただきました。
これからの時期はエアコンをガンガン使う事も増えて来る事でしょう〜


F系ミニはエアコンフィルターから匂いがする事があるので、一度つけて点検しときましょう〜

バ〇サンみたいな消臭スチームも施工して完了です。


また2年ミニライフをお楽しみくださいませ〜

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村