車検で入庫のフィアット パンダのブレーキパッドを交換です。(`◇´)ゞ

よく止まるのは良いのですが、、、純正パッドはダストが多すぎるのでダストカットタイプに交換です。( ̄ー ̄)

洗っても洗ってもすぐに真っ黒になる、純正パッド使用のアルミホイールの内側


というわけで今回はDIXCEL(ディクセル)のダスト低減Mタイプに変更です(*´∀`)

サーキットを走る方には向きませんが、町乗りなら充分なストッピングパワーですよ〜♪
ローターも削れにくくなりお掃除も楽になりますのでオススメです(*´∇`*)

勿論ダストまみれのホイールも綺麗にお掃除させていただきましたので、超スッキリ〜♪( ̄ー ̄)

用途によって色々種類ありますので、パッド残量が少ない・ダストが出ないのにしたい・もっとストッピングパワーを上げたい等々、一度ご相談くださいませ〜♪(*´∀`)
byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村

よく止まるのは良いのですが、、、純正パッドはダストが多すぎるのでダストカットタイプに交換です。( ̄ー ̄)


洗っても洗ってもすぐに真っ黒になる、純正パッド使用のアルミホイールの内側



というわけで今回はDIXCEL(ディクセル)のダスト低減Mタイプに変更です(*´∀`)

サーキットを走る方には向きませんが、町乗りなら充分なストッピングパワーですよ〜♪
ローターも削れにくくなりお掃除も楽になりますのでオススメです(*´∇`*)

勿論ダストまみれのホイールも綺麗にお掃除させていただきましたので、超スッキリ〜♪( ̄ー ̄)

用途によって色々種類ありますので、パッド残量が少ない・ダストが出ないのにしたい・もっとストッピングパワーを上げたい等々、一度ご相談くださいませ〜♪(*´∀`)

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村