BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

2023年01月

R56 BMWミニ クーパー エンジン不調

R56 BMWミニ クーパーがエンジン不調にてレッカー搬送で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1675008496747

エンジン不調の原因は、点火廻りの劣化でした。
今回もハイスパークイグニッションコイルとNGKスパークプラグにてリフレッシュさせていただきました。
DSC_0780

DSC_0782

DSC_0781

画像を撮り忘れてますが、ヘッドカバーパッキンも劣化でプラグホール内にオイルが漏れ漏れだったので、併せてリフレッシュさせていただきました。

年数/走行距離で、必ずコイルは不調になるので、一定期間で交換して行くのがオススメですよん。



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

ローバーミニ 走行中になんかオカシイ感じ

ローバーミニが走行中になんかオカシイ感じ。。。??で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1673009637480

原因はデファレンシャルのスラストワッシャーとサイドワッシャーの消耗!?
距離を走ると消耗してしまうので、しょうがありませんが新品は大きいワッシャーですが、車輌についてたのは一般的なドレンワッシャーくらいの大きさになってしまってました
交換はエンジン脱着必要なので、先ずはエンジン降ろして〜
DSC_0764

DSC_0754

DSC_0755

ここが消耗してる時の症状は、いきなりデフがロックされることがあって曲がれなくなります。
症状が出だしたら早めにリフレッシュしないとデフケースからデフが飛び出してくることがあります。
そうなるとミッションケース交換となってしまいますので、修理がかなり大掛かりになってしまいます。
写真撮り忘れてますが、降ろしたついでに交換しといたほうが良い部品もリフレッシュさせていただきました。

オイル交換時にワッシャーの破片が出てくる事があるので、破片が出て来たらリフレッシュしましょうね!




byレーサーなりちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F22 BMW 220i コーディング施工

F22 BMW 220iがコーディング施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1674659726854

今回は、デイライトのON/OFFの施工とアイドリングストップのデフォルトOFF、エンジンをかけた状態でのキーロック時のホーン鳴りの解除を施工させていただきました。

先ずはデイライト純正状態でデイライトが点灯してる車は任意でのON/OFFが出来ません。
DSC_0794

idriveメニュー内でのON/OFFを出来るようにさせていただきました。
DSC_0798

そして定番のアイドリングストップのOFF化、メモリー化を施工することが多いですが、今回はそもそもアイドリングストップ使いたくないと言う事でデフォルトでOFFの設定にさせていただきました。(純正状態と逆)
DSC_0795

最後は、アイドリング中のドアロックでのホーン鳴りの解除です。
夏場、冬場にエンジンをかけときたい状態でドアロックすると、結構な音量でホーンが鳴ってしまうのでちょっとストレス・・・と言う方にオススメですよん。
Point Blur_20230126_001333



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

R56 BMWミニ クーパーS BELLOFオプティマルLED

R56 BMWミニ クーパーSがBELLOFオプティマルLEDの装着にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1674456966224

HIDのバルブは切れる事は少ないですが、使用時間によって新品時よりは光度が下がっています。
今回は、LED化する事で真っ白でHID以上の明るさにする事にしましたよん。
DSC_0737

DSC_0738

ポン付けで完了するので、凄く簡単に取付完了します。
DSC_0739

夜間の走行が多い方、長年HIDを使われた方のリフレッシュにオススメですよ



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F55 BMWミニ クーパーS REMUSキャタバック

F55 BMWミニ クーパーSがREMUSキャタバックシステムのお取付けにて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1674457021687

今回、コチラをお取付け!テールエンドはストリートレースブラッククロームにて〜
DSC_0743

https://youtu.be/m1qnrIreJR4?list=PL-oMV-FwgW1MJd2G-5XHCpYK3v00S3HhX
Before↓↓
DSC_0006_BURST20230121101500976

After↓↓
DSC_0745


付属のリモコンで自由自在にバルブを可変出来ますよん
安定のオオカミサウンド気持ち良くて上まで回したくなります。
ATの場合、変速時の音もキモチ良いです。



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村




記事検索
ギャラリー
  • ローバーミニ 最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、
  • ローバーミニ 最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、
  • ローバーミニ 最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、
  • ローバーミニ 最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、
  • ローバーミニ 最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、
  • ローバーミニ 最近なんかマフラーが五月蠅いような、、、
  • R53 BMWミニ クーパーS ラジエーターより水漏れ
  • R53 BMWミニ クーパーS ラジエーターより水漏れ
  • R53 BMWミニ クーパーS ラジエーターより水漏れ
  • F56 BMWミニ クーパーS 最近めちゃ多いこのトラブル
  • F56 BMWミニ クーパーS 最近めちゃ多いこのトラブル
  • F56 BMWミニ クーパーS 最近めちゃ多いこのトラブル
  • F56 BMWミニ クーパーS 最近めちゃ多いこのトラブル
  • F56 BMWミニ クーパーS 最近めちゃ多いこのトラブル
  • F56 BMWミニ クーパーS 最近めちゃ多いこのトラブル
  • F31 BMW 320d ATF交換
  • F31 BMW 320d ATF交換
  • 【緊急】F55 BMWミニ クーパーSD  恐怖の故障
  • 【緊急】F55 BMWミニ クーパーSD  恐怖の故障
  • 【緊急】F55 BMWミニ クーパーSD  恐怖の故障
月別アーカイブ