BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

2022年02月

F56 BMWミニ クーパーS やっつけちゃった・・・

F56 BMWミニ クーパーSがタイヤをやっつけちゃった・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1645502424489

RFT(ランフラットタイヤ)なのでやっつけちゃった後でも、走行出来たので走って来られましたが、、、
DSC_2829

アーーーーッて感じです(;´・ω・)

今回はランフラットじゃないタイヤでダンロップのスポーツマックスにてリフレッシュさせていただきました。
DSC_2830

黒系のホイールの場合は、タイヤバランスの際に黒色のウェイトを使用させていただいております。
ウエイトを一杯貼る事になっても目立たないのでGood
DSC_2831

DSC_2832

DSC_2833

そしてヴェントバルブの不良とFミニで良くあるウォッシャーモーターからの水漏れ。。。
DSC_2844

DSC_2843

ササッと交換させていただき完了です。
DSC_2842

今回はパスしましたが、E/Gマウントがかな〜りヤバいので交換はお早目に〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーS 水漏れを修理します。

R60 BMWミニ クロスオーバー クーパーSが水漏れにて修理で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1644322797256

前回御入庫時に、ウォーターポンプよりクーラント漏れしているのを発見しましたが、少し経って今回リフレッシュとなりました。
DSC_2672

ウォーターポンプからの漏れでドシャドシャ漏れるのは、そう有りませんので発見したら近いうちにリフレッシュしましょう!
勿論クーラントが漏れてるには違い無いので、定期的にクーラント量を確認いただく必要はあります
ちゃちゃっと交換して完了です。
DSC_2678

エンジンオイルの交換距離も来ていましたので、そちらもリフレッシュさせていただきました。
少しオイル漏れもあるようなので、とりあえず今回はコチラも注入〜
NUTECのNC-81
DSC_2679


取り合えずの延命措置ではありますがこれで止まらない場合は物理的に修理する必要があります(;'∀')


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ ONE 点検にて〜

R56 BMWミニ ONEが点検にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
f337686c

今回はワコーズカーボンクリーニングRECSもさせていただいたり〜
DSC_2756

カーボンクリーニングと来たら・・・基本的にはHKSのDDRをオススメしてますが、今回はワコーズのフューエル1をチョイス!
DSC_2757

そしてそして、1番プラグホールにオイル侵入がありましたので、ヘッドカバーパッキンもリフレッシュさせていただきました。外に漏れて来てなくてもプラグホールに侵入していることも多いので、定期的にチェックしてオイルでズボズボになる前にリフレッシュがオススメですよん。
DSC_2758

DSC_2728

DSC_2762

そしてMTのお車なので、アイドリングストップ機能がありますが必要無しと言う事でメモリー化させていただきました。
DSC_2759

R56〜後期のMTにしか付いてないレア装備だけどあんまり必要ないよねぇ…
_20220213_023302

定期的に点検してトラブルが無いか早めのチェックをしておくと、安心してお乗りいただけますね!


byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R53 BMWミニ クーパーS バッテリー上がっちゃった‥

R53 BMWミニ クーパーSがバッテリー上がっちゃった‥にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1644693668653

毎日お乗りになられるお車ではないの、寒い時期ということで、バッテリーがあがっちゃいました
バッテリーはもう駄目になっていましたので、交換させていただき、、、コチラもお取り付けさせていただきました。

NOCO(ノコ)genius10(ジーニアス10)Battery Chargers 6V&12V

6/12ボルトのバッテリーが充電可能ですよん
_20220125_233737

乗らない時に、バッテリーを充電してあげることで、バッテリーを長持ちさせることが可能です。
家庭用コンセントから電源を取ってボタン1つで、カーバッテリーを充電してあげるだけなので楽ちんですよん



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

F56 BMWミニ クーパーS 色々施工

F56 BMWミニ クーパーSが色々施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1644691429848

先週にお車をご購入されたようで、早速サイドマーカーをLCI2化です。併せてバックランプもLED化させていただきました。
_20220213_034228

DSC_2699

ポン替えだと警告灯・フラッシングしてしまいますので、コーディングにて対応させていただきました。
併せて人気のアイドリングストップ状態メモリー化・ドアミラークローズ連動をさせていただきました。
DSC_2698

使いやすくお好みの仕様で楽しいミニライフを〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス

https://www.bmckk.net/
http://www.bmckk.jp
https://bmckk.livedoor.blog/

お問い合わせ 
https://www.bmckk.net/contact
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ クーパーS メンテナンス色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
月別アーカイブ