BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

2021年04月

F54 BMWミニ クラブマン クーパーS 修理と色々モデファイ施工〜

F54 BMWミニ クラブマン クーパーSが修理と色々モデファイ施工にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1618496754251

先ずは。。。




「車両動き出し注意」



Pに入れて電子サイド引いてるのに・・・
室内・室外をばらして
DSC_8809

DSC_8820

交換!
DSC_8818

これでエンジン切る度に表示される邪魔な警告が消えてくれますよん

その後はリアテールランプを後期モデルのユニオンジャックテールへ
Point Blur_20210418_112855

雰囲気がガラッと変わるのと、全てLED化(スモール/ブレーキ/バックランプ/リアフォグ)になるので、LED化したかったんだ!って方にもオススメですね
1618933249679

雰囲気がガッツリ変わりますね〜
Point Blur_20210421_004149

Point Blur_20210421_004131


そして最後は、バッテリーがヤバヤバでしたので交換して完了です。
DSC_8915

DSC_8917

安心のVARTAバッテリーへ
DSC_8916

交換登録もしっかり済ませて完了です〜。
DSC_8919



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村




F54 BMWミニ クラブマン JCWGP Inspired 腰が痛くて・・・

F54 BMWミニ クラブマン JCWGP Inspiredが腰が痛くて・・・で御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
975b4ee2

ドライブは楽しいけど腰が痛くなって長時間無理と言う事で、今回はコチラを↓↓
1618663889464

EibachのPRO STREET Sをチョイス
車高を落としてスタイルアップは勿論、乗り心地もコンフォート(乗り心地の良い)な車高調となっています。
ノーマルは結構な腰高感がありますが…
DSC_9079

早速お取付け〜
Point Blur_20210418_090354

全て作業完了した頃は真っ暗なのでわかりづらいですが…カッコ良くなったのはビンビンと伝わるはず
Point Blur_20210418_084809

カッコ良くなって乗り心地も良くなって言う事無しですね
そしてコチラもセットです。
DSC_9085

下げれば中に入って逝く、ホイールを外に押し出せばより格好良いのでありますウヒヒ
1618663916608

そして…STEKのヘッドライトプロテクションフィルムも施工です。
Point Blur_20210421_002729

今回もライトスモークを施工です。
before↓↓
1618663874442

after↓↓
1618663884016

ヘッドライト表面を傷・紫外線から守ってくれるのは勿論ですが、ライトスモークの場合は他とは違った感も出せるのもオススメです。施工はヘッドライト表面が綺麗なうちの施工がオススメですよん
1618663912449

最後はコチラ↓↓
DSC_9086

3Dデザインのカーボンシフターですチョーカッチョイー
1618663921468

1618663936918

1618663942509

1618663949647

いつも遠方より御依頼ありがとうございます。
益々楽しいミニライフを〜


byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

453 スマート フォーツー マフラー装着

453 スマート フォーツーがマフラー装着にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1618707811126

今回お取付けするのはコチラ!!
Point Blur_20210418_113555

RAGAZZON(ラガツォン)のマフラーを装着です。
https://www.ragazzon-japan.com/smart/fortwo-typ453/
センター出しマフラーがご希望でしたのでRAGAZZONのマフラーを装着〜
1618558566045

極端にマフラー径がデカくなることはありませんが、2本出しで迫力が出ますね〜
before↓↓
Point Blur_20210418_090755

after↓↓
Point Blur_20210418_102024

1618708773436

どこでも入っていける位、コンパクトで小回りが利くお車なので走った事が無い道をドライブするのも楽しくなっちゃいますよん



byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp



〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村

本日の御納車

本日、ローバーミニを御納車させていただきました。( ̄▽ ̄)ゞ
1619098188784

Point Blur_20210422_222832

オーナー様の好みに合わせてモデファイさせていただきつつ、ドラレコ等の安全装備もシッカリと装着させていただきました。
新商品のヨダレかけも御装着いただきまして
1619098123647

https://www.bmckk.net/post/new-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
今日から始まるミニライフを、長く楽しくお過ごしくださいね!



byおかちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

R56 BMWミニ ONE ATF交換にて御入庫

R56 BMWミニ ONEがATF交換にて御入庫です。( ̄▽ ̄)ゞ
1618496627383

メーカー的には交換不要と謳ってますが、やっぱり抜いてみると黒いATF(元々は赤色)、オイルパンに装着されてる磁石の鉄粉モリモリ具合を見ると変えないとね!となりますね。
DSC_9001

DSC_9002

ATFの交換歴が分からない為、今回はATオイルパンを外してストレーナーも交換です。
DSC_9006

DSC_9008

走行距離で考える(10万キロ)と未交換では無さそうな感じでした。
ストレーナーの塵?もそんなについてませんでしたね
直近の他のATF交換させていただいた方のはこんな感じでした↓↓
https://bmckk.livedoor.blog/archives/65965830.html

ATFも定期的な交換がオススメですよ
これでまた安心してお乗りいただけると思います。



byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
https://www.bmckk.net/
Mail info@bmckk.jp


〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
  • F56 BMWミニ JCW 車検整備で色々
月別アーカイブ