BMC日記

日々の出来事・車の事を色々書いていきます。

2018年07月

ジムニー モデファイとメンテナンス

JA22ジムニーがモデファイとメンテナンスにて御入庫です( ̄▽ ̄)ゞ
1532783251128

まずはコチラRECAROのSR-7!!単体ではレール付けてる時しかとってませんでした( ; ゜Д゜)
DSC_2016

取り付け前↓↓
DSC_2013


いきなりですが取り付け後2脚
DSC_2021

DSC_2089

座り心地も良くなってカッコよくなっていい感じですね〜
DSC_2087

RECAROの装着もお任せくださいませ〜!


そのあとは、なんかエアコンが効かないんだ!とご相談いただいておりましたので、現在かなりの売れっ子TEXAエアコンガスリフレッシュ〜
Point Blur_20180728_220838




なのですが・・・



エアコンガスを回収して真空引きをするのですが、そこで真空に出来ない模様・・・(つまり配管のどこかにトラブルがあります。)
テストでガスとコンプレッサーオイルを注入するとコンプレッサーから噴いてます・・・(´・ω・`; )
DSC_2071

という訳でご相談の上、純正のコンプレッサーを交換させていただきました。
DSC_2070

DSC_2074

交換後にはTEXAエアコンガスリフレッシュにて規定量のガスを注入してバッチリと効くエアコンになりました〜

これでおニューのシートでギンギンに冷えるエアコンで快適なジムニーライフをお楽しみくださいませ〜(^3^)/



byレーサーN



BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

綺麗なヘッドライトはいかが?

当社レンタカーなR53BMWミニクーパーS君のお目目がかなり黄ばんできておりましたので、ドリームコートにて綺麗にしてみました( ̄▽ ̄)ゞ
DSC_2076

いい感じに黄ばんでます
このままでは光量(ヘッドライトの明るさ)も落ちてしまいますので表面を綺麗にしていきます。
DSC_2077

ペーパーでこんな感じにした後に〜


蒸気なコーティング剤にてヘッドライトを再生していきます〜
DSC_2081

ピッカピカですピッカピカになりました!!
愛車の見た目が若返るのは勿論の事、夜間のヘッドライトの明るさも上がりますのでオススメなのであります〜。



愛車のヘッドライト黄ばみが気になりだしたらインポートカー・日本車限らず施工できますのでお気軽にご相談くださいませ。




byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村

スバル R2 エアコンリフレッシュ

今日も暑かったですね(・・;)
工場の温度計は40度に迫るぐらいありました笑

TEXAエアコンリフレッシュ毎日のようにご用命いただいています

今回はスバルR2です
1532777304264

昨年パワーエアコンプラス施工いただきましたが、今年はガスを規定量入れ直してからの添加剤注入で本来の性能を引き出します

さて現状の吹き出し口温度はこちら

0106EFBF-E418-4625-AF68-43B1C5AB0810


21.2℃
この夏を乗り越えるには厳しい温度でした(・・;)

エアコンリフレッシュ施工後はこちら

BBBE2BF6-5804-47D8-A72B-B21AABB30EDA


16.4℃
ガス量がかなり減っていて規定量入れ直すだけでこれだけ違います。

続けて添加剤注入!

04601AF2-43E5-47D0-9ECC-6A68DBD2FE68


今まで間違いなく吹き出し口温度を下げてくれるので自信を持ってオススメできます^ ^

結果はこちらー

B2C30518-5C64-4A83-8AC2-E154EEF56D63


11.7℃
施工前とは比べ物にならないほど冷えるようになり、お客様にも大変満足いただけました

エアコンリフレッシュの施工時間は一時間以内ですので、気になる方は是非お立ち寄りくださいませー^_^


byおかちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298



にほんブログ村

PEUGEOT308 サーモハウジング交換とエアコンリフレッシュ

プジョー308がサーモハウジング交換とエアコンリフレッシュにて御入庫です( ̄▽ ̄)ゞ
1532695268198

BMWミニと同じ作り?BMWミニが同じ作り?なのでこちらの定番サーモハウジングのトラブルです
DSC_2020

というわけで早速交換していきます!

ミニと同じくウォーターパイプもセットで交換させていただきました〜
DSC_2058

ここが裂けたお車も見たことがありますのでセットで交換がオススメです。
DSC_2062


サーモを交換後はエアコンの効きがイマイチ!とのご相談をいただいていましたのでコチラを施工させていただきました。
Point Blur_20180727_210209

毎日稼働してます、TEXAエアコンガスリフレッシュ〜ほとんどのお車は冷却効率が改善して快適に使えるようになります〜

今回も温度測ってしました〜
条件がコチラ↓↓(アイドリングで置いといて温度計が下がらないようになる所まで測定)
Before↓↓
DSC_2041

After↓↓
DSC_2044

そのあとは夏場の人気者ファイトいっぱーつなワコーズパワーエアコンプラスも注入です。
DSC_2053


これで夏場もバッチリギンギンに効くエアコンで快適なドライブをお楽しみいただけます〜



byえーちゃん



BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
にほんブログ村


R50BMWミニクーパー 車検

R50BMWミニクーパーが車検にて御入庫です( ̄▽ ̄)ゞ
Point Blur_20180727_122140

あまり距離を乗られる方では無いので、今回はそんなに交換部品はありませんでした。(クーラント・ブレーキフルードくらい)
暑いのに、エアコンが効かない!という事でTEXAエアコンガスリフレッシュをさせていただきました。
Point Blur_20180727_122052

ガスがかなり少なくなっているのが原因で、コンプレッサーのスイッチが入ってませんでしたのでガスを規定量注入した後に、今回は蛍光剤入りのエアコンガスの漏れ止め剤も注入させていただきました。
DSC_2047

バッチリ効くようになったあとは、エアコンフィルターの交換をさせていただきました。
DSC_2031

DSC_2032

お車のエアコンフィルターって案外汚れます、実際私の車もエアコンフィルターにカビが(´・ω・`; )
汚れたフィルターのままだと風量が落ちたり、異臭がしたり…良いことはないんです(;´д`)
エアコンのかけはじめになんか変な匂いがする…とかの場合はすぐに点検しますのでお気軽にご相談くださいませ〜


その後はオーバーフェンダーがかなり白くなって来たということで、コチラをオススメさせていただきました。
DSC_2024

DSC_2023

未塗装樹脂パーツの部分はどうしてもこのように白〜くなってきてしまいますが、新品交換しなくても綺麗に出来るんです(^3^)/
DSC_2025

DSC_2033

塗った後は少し乾燥させないといけませんが、オーバーフェンダーが綺麗なだけでお車の印象もかなり変わりますよ〜
本当に感動レベルで綺麗になりますので、未塗装樹脂パーツのシラけでお困りの方は、一度使ってみてくださいませ〜(*´∀`)


車検には全く関係の無い部分ではありますが、やっぱり気に入って乗っていただいている愛車ですので綺麗にしておけば愛着がもっともっと増しますね〜




byえーちゃん


BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp

〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298


にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • R60 BMWミニ クロスオーバー ONE 車検整備
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • F55 BMWミニ ONE ドライビングモードスイッチ
  • 先日の御納車
  • 先日の御納車
  • ローバーミニ クラッチが切れない
  • ローバーミニ クラッチが切れない
月別アーカイブ