アバルト595COMPETIZIONE(コンペティツィオーネ)に色々お取り付けです〜♪(`◇´)ゞ


まずは、Orque Technique Ideale クイックシフターのお取り付け!!
純正だとストローク量が大きいのでコチラの部品でショートストローク化です(*´∀`)

もうすでに取り付いた後ですが、、、シフト周りのカバーをバリバリ外して取り付けです〜♪
ショートストローク化してカッチリ感も出て気持ちの良いシフトが可能となります。
※車によっては小加工が必要となります。
そのあとはコチラ〜♪

サブコンのRace chip ultimate(レースチップアルティメット)とスロットルコントローラーのPEDALBOX(ペダルボックス)のお取り付けです。
まずはレースチップからお取り付け〜( ̄ー ̄)

純正のパワーが160ps/206Nmですがサブコンをつけることで205ps/263Nmtとなりかなりのパワーアップが出来ます(*´∇`*)
パパッとお取り付け〜♪
※コチラのお車の場合サブコンのお取り付けにバッテリーを外す必要があります。


レースチップとペダルボックスを組み合わせる事で車のキャラクターが一変し、かなりの加速レスポンスを楽しんでいただくことが可能となります。
お客様に運転していただきましたが、レスポンスの良い加速・パワー感がかなり変わったとご感想いただけましたよ〜♪(*´∀`)
愛車で遊ぶにはもってこいなアイテムであります

そのあとは、、、

THREE HUNDREDのカーボンフェンダーエッジをお取り付け〜♪

小さなパーツですが、わかる人はニヤッとする逸品ですね( ̄ー ̄)フフフ,,,
byえーちゃん
BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村


まずは、Orque Technique Ideale クイックシフターのお取り付け!!
純正だとストローク量が大きいのでコチラの部品でショートストローク化です(*´∀`)

もうすでに取り付いた後ですが、、、シフト周りのカバーをバリバリ外して取り付けです〜♪
ショートストローク化してカッチリ感も出て気持ちの良いシフトが可能となります。
※車によっては小加工が必要となります。
そのあとはコチラ〜♪

サブコンのRace chip ultimate(レースチップアルティメット)とスロットルコントローラーのPEDALBOX(ペダルボックス)のお取り付けです。
まずはレースチップからお取り付け〜( ̄ー ̄)


純正のパワーが160ps/206Nmですがサブコンをつけることで205ps/263Nmtとなりかなりのパワーアップが出来ます(*´∇`*)
パパッとお取り付け〜♪
※コチラのお車の場合サブコンのお取り付けにバッテリーを外す必要があります。


レースチップとペダルボックスを組み合わせる事で車のキャラクターが一変し、かなりの加速レスポンスを楽しんでいただくことが可能となります。
お客様に運転していただきましたが、レスポンスの良い加速・パワー感がかなり変わったとご感想いただけましたよ〜♪(*´∀`)
愛車で遊ぶにはもってこいなアイテムであります


そのあとは、、、

THREE HUNDREDのカーボンフェンダーエッジをお取り付け〜♪

小さなパーツですが、わかる人はニヤッとする逸品ですね( ̄ー ̄)フフフ,,,

byえーちゃん

BMC SERVICE ホームページアドレス
http://www.bmckk.jp
Mail info@bmckk.jp
〒761-8082
香川県高松市鹿角町423-8
Tel 087-864-3298

にほんブログ村