2009年11月

書名は『エンスーCARガイドDIRECT(ダイレクト)フィアット・パンダ スタイル』と言いまして、1979年に発表されて2002年まで生産された初代モデルと、2003年から発売されている二代目のパンダ/ニューパンダ情報のみで構成された一冊です。
30年に渡る長い歴史の中で生み出された様々なモデルを紹介する『パンダスタイル』という特集では、パンダの基礎であるジウジアーロオリジナルモデル『45』や、その45時代に追加発売された『初代4×4』、『4×4シスレー』などのレア車を一挙紹介。中には日本への正規輸入はされなかったウルトラレアな『30』や、国内現存台数は2〜3台と言われる『バンKIT装着モデル』も含まれます。
このほか、初代パンダの全世代(『45』期、『ファイアエンジン正規輸入モデル期』『並行輸入期』)モデルを対象とした『バイヤーズガイド』『メンテナンスガイド』はこれからのオーナーはもちろん、現オーナーにも役立つ情報を収録しました。
また、山本マサユキ氏やムルティプラの狼氏による描き下ろし読み切りマンガや、先日開催されたイベント『パンダリーノ』の模様も掲載してパンダファンの皆さんにお奨めできる一冊になったと自負しています。是非、よろしくお願いします。
※ニューパンダの掲載割合について
本書でのモデル別掲載割合は、初代パンダ(1979年から2002年型)が9割ほどで、ニューパンダ(2003年以降)の紹介割合は1割程度となっております。
ニューパンダオーナーの方は以上を考慮のうえで購入のご検討をお願いいたします。
BMCに10冊入荷予定です、買いに来てください。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
最新記事
人気記事(画像付)
タグクラウド
- 500
- ATE
- ATF
- BELLOF
- BMW
- BMWミニ
- F54
- F55
- F56
- JCW
- LED
- ONE
- R53
- R55
- R56
- R60
- TEXA
- VARTA
- イグニッションコイル
- エアコン
- エアコンフィルター
- オイル
- カーボンクリーニング
- クーパー
- クーパーD
- クーパーS
- クーパーSD
- クラシックミニ
- クラブマン
- クロスオーバー
- コーディング
- コンチネンタル
- スパークプラグ
- タイヤ
- デイライト
- トヨタ
- ドライブレコーダー
- バッテリー
- フィアット
- ブレーキ
- ブレーキパッド
- ヘッドライト
- ミニ
- モデファイ
- ユピテル
- リフレッシュ
- ローバーミニ
- ワコーズ
- 故障
- 交換
- 施工
- 車検
- 車検整備
- 取付
- 修理
- 水漏れ
- 整備
- 低ダスト
- 納車
- 販売車
月別アーカイブ
//-->